2023.03.31
トヨタ紡織は2022年度をもってマネージャーの糟谷悟氏が退部することを発表。すでに引退を表明していた小島大明、蟹沢淳平とともにチームから離れることが伝えられた。
糟谷氏は愛知県出身の39歳。中京大中京高から駒大に進み、学生時代には4年連続で箱根駅伝に出場し、区間賞を2度獲得。03年から05年まではチームの優勝に貢献した。
06年にトヨタ紡織に入社。07年には全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)でアンカーを務め、区間6位でチームは5位入賞を果たしている。
その後もマラソンでも活躍したが、13年に悪性リンパ腫を発症。治療に専念するため一時競技から離れることを余儀なくされた。手術などを経て10ヵ月後に復帰すると、16年には全日本実業団駅伝で最長区間の4区に出場している。
19年に現役引退後はマネージャーとしてチームに残り、中部実業団駅伝では解説を務めていた。
糟谷氏は「チームを離れることになりましたが、陸上競技には色々なところで関わっていきます。長い間トヨタ紡織陸上部の糟谷の応援ありがとうございました」とホームページを通じてコメントした。
次ページ 糟谷悟氏、小島大明、蟹沢淳平の退部コメント全文
糟谷悟氏、小島大明、蟹沢淳平の退部コメント
糟谷悟氏のコメント この度チームを離れることになりましたが、陸上競技には色々なところで関わっていきますので、出会えた時には引き続きよろしくお願いします。長い間トヨタ紡織陸上部の糟谷の応援ありがとうございました。 小島大明のコメント 今年度をもちまして引退いたします。実業団選手として10年間走らせていただき、トヨタ紡織陸上部には2019年に移籍をし4年間在籍いたしました。 より高みを目指して移籍をし、レベルの高い環境で競技を行うことができチームからたくさんのことを学びました。その中で走ることができたからこそ高いレベルを目指す意識も強くなりました。 1番印象に残っているのは2021年中部実業団駅伝においてチームが8年ぶりに優勝できた時、6区として走り、優勝メンバーの一員になれたことです。 襷を渡した小野田がゴールテープを切った瞬間は本当に嬉しかったです。私自身、マラソンでも結果を残したいという思いがありましたが故障の影響もあり、思うような結果を残すことができなかったことには悔しさが残っています。それでもチャレンジする機会を与えてくださり、最後までやり切ることができたことに感謝いたします。 最後にマラソンを走って引退することができたことは非常に幸せなことだと感じています。この環境でなければここまで成長することはできませんでした。今まで培ったことを今後に活かしていけるよう、より一層努力していきます。そして、最後に今まで応援してくださった方々には心より感謝申し上げます。応援ありがとうございました。 蟹沢淳平のコメント 今年度をもちまして、競技を引退することになりました。入社から5年間、恵まれた環境の中で貴重な経験をたくさんさせていただきました。 競技に打ち込める環境を作って下さった会社、指導して下さったスタッフ、共に練習や生活をしてきたチームメイト、応援して下さった全ての方々に感謝しています。ありがとうございました。 今後は社業に専念していくことになりますので、競技を通して得た経験を活かして会社を盛り上げていきます。5年間、応援ありがとうございました。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
【選手名鑑】林 申雅
2025.09.03
【選手名鑑】田邉 奨
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.08.31
-
2025.09.03
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99