HOME 国内、大学

2023.03.25

三浦龍司シーズン初戦3000m7分台「まずまず」世界陸上とDLファイナルに照準
三浦龍司シーズン初戦3000m7分台「まずまず」世界陸上とDLファイナルに照準

三浦龍司(順大、先頭)

TOKOROZAWAゲームズSpring 2023の男子3000mに、3000m障害日本記録保持者の三浦龍司(順大)が出場。トラックシーズン初戦は7分58秒61で組4着だった。

気温10度前後、冷たい雨となるなか「2分40秒を切るペースくらいで走っていて、それほど記録狙いではなかった」が、「少しキレがなかった。もう少し余裕をもって8分を切れていればいいスタートになった」と三浦。それでも「初戦なのでこれくらい。まずまず」と納得の表情だった。

箱根駅伝以降は脚作りし、日本選手権クロカンを経るのは例年通り。吉岡大翔(佐久長聖高・長野)ら新1年生を含めた合宿明けで臨んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

その吉岡が高校最高記録(7分50秒81)を一つのターゲットとして走ったため、三浦も序盤から前を行ってペースメイク。途中やや下げたのは他の選手に引っ張ってもらうのと、「吉岡も前に行かないといけないので」という狙いがあった。

最後は吉岡に先着を許したが、その吉岡は「三浦さんはずっと引っ張ってもらって負担もあるなかで7分台」と言う。三浦は「強い1年生もたくさんいて、ポイント練習でもペースが速い。新しい環境に期待があるので負けないようにします」と笑う。

次戦は昨年同様に4月の金栗記念で1500mを走り、本職の3000m障害の初戦は5月のセイコーゴールデングランプリの予定だ。

三浦は新チームの主将を志願。元々「引っ張るタイプではない」が、西澤侑真ら先輩たちの姿を見て、自身の成長とチームへの「起爆剤になれれば」という思いを持ったという。どうしてもチームを離れるスケジュールもあり、藤原優希と『共同主将』という形を採用した。

今季のターゲットは8月のブダペスト世界選手権、そして9月のダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル。特に昨年4位になったDLは「大きな意味を持つ」。チャレンジで出たところから、今年は狙って勝負しにいくつもりだ。

世界選手権では「決勝、上位入賞を狙います」。日本が世界に誇るランナーの学生ラストシーズンがいよいよ始まった。

TOKOROZAWAゲームズSpring 2023の男子3000mに、3000m障害日本記録保持者の三浦龍司(順大)が出場。トラックシーズン初戦は7分58秒61で組4着だった。 気温10度前後、冷たい雨となるなか「2分40秒を切るペースくらいで走っていて、それほど記録狙いではなかった」が、「少しキレがなかった。もう少し余裕をもって8分を切れていればいいスタートになった」と三浦。それでも「初戦なのでこれくらい。まずまず」と納得の表情だった。 箱根駅伝以降は脚作りし、日本選手権クロカンを経るのは例年通り。吉岡大翔(佐久長聖高・長野)ら新1年生を含めた合宿明けで臨んだ。 その吉岡が高校最高記録(7分50秒81)を一つのターゲットとして走ったため、三浦も序盤から前を行ってペースメイク。途中やや下げたのは他の選手に引っ張ってもらうのと、「吉岡も前に行かないといけないので」という狙いがあった。 最後は吉岡に先着を許したが、その吉岡は「三浦さんはずっと引っ張ってもらって負担もあるなかで7分台」と言う。三浦は「強い1年生もたくさんいて、ポイント練習でもペースが速い。新しい環境に期待があるので負けないようにします」と笑う。 次戦は昨年同様に4月の金栗記念で1500mを走り、本職の3000m障害の初戦は5月のセイコーゴールデングランプリの予定だ。 三浦は新チームの主将を志願。元々「引っ張るタイプではない」が、西澤侑真ら先輩たちの姿を見て、自身の成長とチームへの「起爆剤になれれば」という思いを持ったという。どうしてもチームを離れるスケジュールもあり、藤原優希と『共同主将』という形を採用した。 今季のターゲットは8月のブダペスト世界選手権、そして9月のダイヤモンドリーグ(DL)ファイナル。特に昨年4位になったDLは「大きな意味を持つ」。チャレンジで出たところから、今年は狙って勝負しにいくつもりだ。 世界選手権では「決勝、上位入賞を狙います」。日本が世界に誇るランナーの学生ラストシーズンがいよいよ始まった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.25

アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!

アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]

NEWS 女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン

2025.11.24

女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]

NEWS 七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

2025.11.24

七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福

女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]

NEWS バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

2025.11.24

バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が悲願の世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

2025.11.24

円盤投・湯上剛輝が悲願の世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top