2023.02.22
2023年の日本グランプリ(GP)シリーズのキービジュアルが公開された。
今年のテーマは「全員と戦え」。これは、今回から新たに実施された種目を問わなずにポイントによって「一番強い選手」を決める新ルールを連想させる。
昨年の男女それぞれの年間王者となった男子110mハードルの村竹ラシッドと、女子中長距離の田中希実(豊田自動織機)の表情が大きくあしらわれているほか、北口榛花(JAL)、橋岡優輝(富士通)、福部真子(日本建設工業)、相澤晃(旭化成)ら、トップ選手たちが飾っている。
日本グランプリシリーズは2018年にスタートしたサーキットで、指定大会を対象に年間を通じてポイントにより争われる。ポイントは「記録ポイント」「順位ポイント」「特別ポイント」から「パフォーマンスポイント」を算出。
今回新たに種目を限定しない「総合ランキング」を設定。種目を問わず上位3大会のパフォーマンスポイントを合計したランキングで争われ、総合ランキングの男女各1名を「シリーズチャンピオン」=「陸上界で最も強いアスリート」として表彰する。グレードによって獲得できる順位ポイントが異なる。
4月8日の金栗記念で幕を開け、12月上旬(調整中)のディスタンスチャレンジ2023まで今年は過去最多の18大会が行われる。
2023年日本グランプリシリーズのキービジュアルが公開!
// 【#日本グランプリシリーズ】 🌟キービジュアル公開🌟 \\ テーマは『#全員と闘え』 2023年から種目の垣根を越えてランキングを争い「陸上界で最も強いアスリート」が決定👑‼️ 陸上界最強に輝くのは誰か💥 選手たちの活躍にご注目ください👀 ⏬詳細はこちらhttps://t.co/HgNJTW5RwK pic.twitter.com/iI7a9sGT7k
— 日本グランプリシリーズ (@japan_gpseries) February 22, 2023
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.19
女子400mマクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78「ひたすら努力」パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/