HOME 海外

2022.12.14

2023年ダイヤモンドリーグ全15戦各大会の実施種目決定
2023年ダイヤモンドリーグ全15戦各大会の実施種目決定

2022年9月に行われたDLファイナル

ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は12月13日、来年開催のDL各大会で行われる種目を発表した。大会は全15戦行われ、各大会でポイント上位者が9月16日、17日の米国・ユージンで開催される最終第15戦の決勝戦(ファイナル)に出場できる。各大会で実施する種目は以下の通り。

●第1戦 5月5日 ドーハ(カタール)
▼男子
200m、800m、3000m/5000m、400mH、走高跳、棒高跳、円盤投、やり投
▼女子
100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、100mH、棒高跳

●第2戦 5月28日 ラバト(モロッコ)
▼男子
100m、400m、800m、1500m/1マイル、3000mSC、110mH、円盤投
▼女子
200m、800m、1500m/1マイル、400mH、走高跳、三段跳、砲丸投

広告の下にコンテンツが続きます

●第3戦 6月2日 ローマ(イタリア)
▼男子
100m、200m、3000m/5000m、110mH、走高跳、三段跳、砲丸投
▼女子
100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、400mH、棒高跳、走幅跳、円盤投

●第4戦 6月9日 パリ(フランス)
▼男子
100m、800m、3000mSC、10mH、400mH、走幅跳
▼女子
200m、400m、800m、3000m/5000m、走高跳、棒高跳、砲丸投、円盤投、やり投

●第5戦 6月15日 オスロ(ノルウェー)
▼男子
200m、400m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、棒高跳、走幅跳
▼女子
100m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、三段跳、砲丸投、円盤投

広告の下にコンテンツが続きます

●第6戦 6月30日 ローザンヌ(スイス)
▼男子
200m、1500m/1マイル、3000m/5000m、110mH、走幅跳、砲丸投、やり投
▼女子
100m、800m、3000mSC、100mH、400mH、走高跳、棒高跳、やり投

●第7戦 7月2日 ストックホルム(スウェーデン)
▼男子
100m、400m、800m、3000mSC、400mH、走高跳、棒高跳、円盤投
▼女子
200m、1500m/1マイル、3000m/5000m、100mH、走幅跳、円盤投

●第8戦 7月16日 シレジア(ポーランド)
▼男子
100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、走高跳、棒高跳、砲丸投
▼女子
100m、400m、800m、3000m/5000m、100mH、400mH、走高跳、三段跳、やり投

次ページ 第9戦~第15戦の日程

ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は12月13日、来年開催のDL各大会で行われる種目を発表した。大会は全15戦行われ、各大会でポイント上位者が9月16日、17日の米国・ユージンで開催される最終第15戦の決勝戦(ファイナル)に出場できる。各大会で実施する種目は以下の通り。 ●第1戦 5月5日 ドーハ(カタール) ▼男子 200m、800m、3000m/5000m、400mH、走高跳、棒高跳、円盤投、やり投 ▼女子 100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、100mH、棒高跳 ●第2戦 5月28日 ラバト(モロッコ) ▼男子 100m、400m、800m、1500m/1マイル、3000mSC、110mH、円盤投 ▼女子 200m、800m、1500m/1マイル、400mH、走高跳、三段跳、砲丸投 ●第3戦 6月2日 ローマ(イタリア) ▼男子 100m、200m、3000m/5000m、110mH、走高跳、三段跳、砲丸投 ▼女子 100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、400mH、棒高跳、走幅跳、円盤投 ●第4戦 6月9日 パリ(フランス) ▼男子 100m、800m、3000mSC、10mH、400mH、走幅跳 ▼女子 200m、400m、800m、3000m/5000m、走高跳、棒高跳、砲丸投、円盤投、やり投 ●第5戦 6月15日 オスロ(ノルウェー) ▼男子 200m、400m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、棒高跳、走幅跳 ▼女子 100m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、三段跳、砲丸投、円盤投 ●第6戦 6月30日 ローザンヌ(スイス) ▼男子 200m、1500m/1マイル、3000m/5000m、110mH、走幅跳、砲丸投、やり投 ▼女子 100m、800m、3000mSC、100mH、400mH、走高跳、棒高跳、やり投 ●第7戦 7月2日 ストックホルム(スウェーデン) ▼男子 100m、400m、800m、3000mSC、400mH、走高跳、棒高跳、円盤投 ▼女子 200m、1500m/1マイル、3000m/5000m、100mH、走幅跳、円盤投 ●第8戦 7月16日 シレジア(ポーランド) ▼男子 100m、400m、1500m/1マイル、3000mSC、走高跳、棒高跳、砲丸投 ▼女子 100m、400m、800m、3000m/5000m、100mH、400mH、走高跳、三段跳、やり投 次ページ 第9戦~第15戦の日程
◎第9戦~第15戦の日程 ●第9戦 7月21日 モナコ(モナコ) ▼男子 100m、800m、3000m/5000m、3000mSC、400mH、棒高跳、やり投 ▼女子 200m、400m、1500m/1マイル、100mH、走高跳、走幅跳 ●第10戦 7月23日 ロンドン(英国) ▼男子 200m、400m、1500m/1マイル、110mH、走高跳、砲丸投、円盤投 ▼女子 100m、800m、3000m/5000m、3000mSC、400mH、棒高跳、走幅跳 ●第11戦 7月29日 上海(中国) ▼男子 200m、1500m/1マイル、3000mSC、110mH、400mH、棒高跳、三段跳、円盤投 ▼女子 100m、400m、800m、3000m/5000m、走高跳、走幅跳 ●第12戦 8月3日 深セン(中国) ▼男子 100m、400m、800m、3000m/5000m、走高跳、走幅跳 ▼女子 200m、5000m/1マイル、3000mSC、100mH、400mH、棒高跳、三段跳、円盤投 ●第13戦 8月31日 チューリッヒ(スイス) ▼男子 200m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、走高跳、棒高跳、走幅跳、やり投 ▼女子 100m、200m、800m、3000mSC、100mH、棒高跳、三段跳 ●第14戦 9月8日 ブリュッセル(ベルギー) ▼男子 100m、400m、800m、1500m/1マイル、110mH、棒高跳、三段跳 ▼女子 200m、400m、1500m/1マイル、3000m/5000m、400mH、走高跳、砲丸投、やり投 ●第15戦 9月16日、17日 ユージン(米国) ◎ファイナル(全32種目) ▼男子 100m、200m、400m、800m、1500m/1マイル、3000m/5000m、110mH、400mH、3000mSC、走高跳、棒高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、やり投 ▼女子 100m、200m、400m、800m、1500m/1マイル、3000m/5000m、100mH、400mH、3000mSC、走高跳、棒高跳、走幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、やり投

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.06

全種目エントリー発表 ライルズ、デュプランティス、北口榛花ら前回覇者登録 米国などは補欠も/東京世界陸上

世界陸連(WA)は9月5日、東京世界選手権(13日~21日/国立競技場)の全種目エントリー選手を発表した。 20回目の世界選手権となる今大会は、約200の国・地域から2200人余りのアスリートが参加する予定。前回23年ブ […]

NEWS ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦

2025.09.05

ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦

旭化成は9月5日までにチームのホームページを更新し、東京五輪10000m代表の相澤晃が9月21日のベルリンマラソンで初マラソンに挑戦することがわかった。 相澤は1997年生まれの28歳、東洋大では箱根駅伝やユニバーシアー […]

NEWS 100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

2025.09.05

100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

石川陸上競技協会が9月5日、公式SNSを更新し、滋賀国民スポーツ大会(陸上競技:10月3日~7日/彦根市・平和堂HATOスタジアム)の石川県代表選手を発表した。 少年A男子100mには、広島インターハイで10秒00の高校 […]

NEWS 「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

2025.09.05

「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

9月5日、東京世界選手権の会場となる国立競技場で、「バトンプロジェクト特別イベント@国立競技場」が開催され、大会スペシャルアンバサダーの織田裕二さんが北京五輪メダリストの高平慎士さんとともに小学生へのスペシャル授業を行っ […]

NEWS 編集部コラム「広島からのご縁」

2025.09.05

編集部コラム「広島からのご縁」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top