HOME 海外

2022.12.14

東京五輪400m代表ロスがドーピング規則違反で3年の資格停止確定!世界室内走高跳7位のフェレイラは3ヵ月停止
東京五輪400m代表ロスがドーピング規則違反で3年の資格停止確定!世界室内走高跳7位のフェレイラは3ヵ月停止

ドーピング違反で資格停止処分を受けた米国のロス

世界陸連の独立監視機関「アスレティックス・インテグリティ・ユニット(AIU)」は12月14日、男子400mのR.ロス(米国)にドーピング規則違反による3年間の資格停止処分を科すことを発表した。

居場所情報関連義務違反と、電子メールの改ざんによる不正干渉(Tampering violation)があったため。処分期間は22年7月1日から25年6月30日まで。また、22年6月18日以降の成績が無効となる。ロスはオレゴン世界選手権前に暫定資格処分を受けていたが、処分が確定した。

ロスは東京五輪で400m予選に出場。米国が金メダルを獲得した男子4×400mリレーでは予選を走っていた。

また、AIUは12月12日に男子走高跳のF.フェレイラ(ブラジル)に対し、ドーピング違反(大麻の使用)により22年11月16日から3カ月間の資格停止処分、22年8月28日以降の記録を無効とすることを発表した。フェレイラは自己記録2m30で、今年の世界室内選手権で7位に入っている。

世界陸連の独立監視機関「アスレティックス・インテグリティ・ユニット(AIU)」は12月14日、男子400mのR.ロス(米国)にドーピング規則違反による3年間の資格停止処分を科すことを発表した。 居場所情報関連義務違反と、電子メールの改ざんによる不正干渉(Tampering violation)があったため。処分期間は22年7月1日から25年6月30日まで。また、22年6月18日以降の成績が無効となる。ロスはオレゴン世界選手権前に暫定資格処分を受けていたが、処分が確定した。 ロスは東京五輪で400m予選に出場。米国が金メダルを獲得した男子4×400mリレーでは予選を走っていた。 また、AIUは12月12日に男子走高跳のF.フェレイラ(ブラジル)に対し、ドーピング違反(大麻の使用)により22年11月16日から3カ月間の資格停止処分、22年8月28日以降の記録を無効とすることを発表した。フェレイラは自己記録2m30で、今年の世界室内選手権で7位に入っている。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.25

走幅跳・橋岡優輝が自身初の海外ツアー・ゴールド優勝!ザグレブで8m00ジャンプ/WAコンチネンタルツアー

男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)が5月22日~24日に行われた世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドの「ザグレブ・ミーティング」(クロアチア)に出場し、8m00(+0.9)で優勝を飾った。海外でのツアー・ゴールド優勝は自身 […]

NEWS 復活への一歩を示した順大は3位通過 昨年17位から巻き返し「全体の地力はついている」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

復活への一歩を示した順大は3位通過 昨年17位から巻き返し「全体の地力はついている」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

3大会ぶり伊勢路切符の中央学大 大接戦をしのぎ切り「大きなミスなく戦えた」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

攻めの姿勢貫いた中大がトップ通過! 「手応えのある内容だった」/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

NEWS 大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.25

大東大は「内容にはすごく満足」の2位通過 巻き返しを期するシーズンへ上々の前期/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析