HOME 国内

2022.11.26

エディオン・ディスタンスの出場選手発表! 田中、廣中、萩谷は5000mに 不破聖衣来、遠藤日向が1万mにエントリー
エディオン・ディスタンスの出場選手発表! 田中、廣中、萩谷は5000mに 不破聖衣来、遠藤日向が1万mにエントリー

12月10日に行われるエディオン・ディスタンスチャレンジin京都2022のエントリーリストが発表された。

女子5000mには田中希実(豊田自動織機)、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、萩谷楓(エディオン)と東京五輪、オレゴン世界選手権両代表トリオが勢ぞろい。

学生記録(15分13秒09)更新を目指す山本有真ら名城大勢も、実業団の選手たちに挑む。

広告の下にコンテンツが続きます

女子10000mには不破聖衣来(拓大)が日本歴代2位(30分45秒21)の快走を見せた昨年に続いて登録をした。オレゴン世界選手権10000m代表の五島莉乃(資生堂)も2年連続でエントリーした。

男子5000mは東京五輪代表の坂東悠太(富士通)、前回大会で日本歴代7位の13分16秒53をマークした塩尻和也(富士通)、学生歴代4位の13分19秒96を出した砂岡拓磨(コニカミノルタ/当時・城西大)らが名を連ねた。

また、1500m元日本記録保持者・荒井七海(Honda)と同日本歴代2位(3分36秒55)を持つ飯澤千翔(東海大4)も登録している。

広告の下にコンテンツが続きます

男子10000mにはオレゴン世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)がエントリー。ほとんど経験のないこの種目でどんな走りを見せるか。チームメイトの田村和希も登録した。

このほか、女子3000mには後藤夢(豊田自動織機)がエントリーしている。

レースは西京極総合運動公園補助競技場で、来年の世界クロスカントリー選手権代表選考会を兼ねて行われる。また、世界陸連コンチネンタルツアーチャレンジャー・カテゴリーDに設定されている。

12月10日に行われるエディオン・ディスタンスチャレンジin京都2022のエントリーリストが発表された。 女子5000mには田中希実(豊田自動織機)、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、萩谷楓(エディオン)と東京五輪、オレゴン世界選手権両代表トリオが勢ぞろい。 学生記録(15分13秒09)更新を目指す山本有真ら名城大勢も、実業団の選手たちに挑む。 女子10000mには不破聖衣来(拓大)が日本歴代2位(30分45秒21)の快走を見せた昨年に続いて登録をした。オレゴン世界選手権10000m代表の五島莉乃(資生堂)も2年連続でエントリーした。 男子5000mは東京五輪代表の坂東悠太(富士通)、前回大会で日本歴代7位の13分16秒53をマークした塩尻和也(富士通)、学生歴代4位の13分19秒96を出した砂岡拓磨(コニカミノルタ/当時・城西大)らが名を連ねた。 また、1500m元日本記録保持者・荒井七海(Honda)と同日本歴代2位(3分36秒55)を持つ飯澤千翔(東海大4)も登録している。 男子10000mにはオレゴン世界選手権5000m代表の遠藤日向(住友電工)がエントリー。ほとんど経験のないこの種目でどんな走りを見せるか。チームメイトの田村和希も登録した。 このほか、女子3000mには後藤夢(豊田自動織機)がエントリーしている。 レースは西京極総合運動公園補助競技場で、来年の世界クロスカントリー選手権代表選考会を兼ねて行われる。また、世界陸連コンチネンタルツアーチャレンジャー・カテゴリーDに設定されている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.22

米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す

米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]

NEWS 【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

2025.10.21

【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号

世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]

NEWS 東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top