HOME バックナンバー
月刊陸上競技2020年5月号
月刊陸上競技2020年5月号

月刊陸上競技
2020年5月号

Contents

激震! 東京五輪1年延期が決定

大会報道

堤が62m59の日本新
連続写真 62m59のポイント
投てきNew Record 女子円盤投・齋藤 54m19 男子砲丸投・アツオビン 18m23
全日本競歩能美大会 池田&藤井が東京五輪内定
Close-up 藤井菜々子(エディオン) ~ 人生を変えてくれた競歩への恩返し

広告の下にコンテンツが続きます

特別企画

「TOKYO2020+1」東京五輪 2021年開催へ
国内競技会も大幅変更、11月まで五輪標準&世界ランク対象外に
アスリートたちの言葉 ~ クリスチャン・テイラー(米国)
関連団体の競技会開催のまとめ
All for TOKYO 2020+1
戸邉直人(JAL)~「東京五輪への想いは変わらない」
春に飛び立つアスリート2020
北口榛花(日大→JAL) 世界を舞台にさらなる飛躍誓う
新社会人&新大学生の決意表明

男子マラソン「元日本記録保持者」座談会 ~ 犬伏孝行×藤田敦史×高岡寿成
〝2時間6分台トリオ〟からの提言
東京メトロ女子駅伝部 ~ 志水見千子監督インタビュー

〝ブカツ〟応援企画
伊東浩司氏が伝授!! ~0 トップスプリンターから学ぶトレーニングのヒント
サニブラウン&桐生&小池&山縣
戸邉直人選手が伝授する「陸上競技のハジメ」
陸上部ってどんなところ? 東京高の「心得」後編
月陸トレーニングセミナー2020 ~ 立命館慶祥高(北海道)走りにつなげる動き作り

特集&ニュース

ロードシーズン大躍進のヤクルト
髙久 龍×小椋裕介 対談 & 人物スポット 本田竹春監督
女子投てき 郡菜々佳(九州共立大院) ~ 2種目に挑戦し続けた4年間の足跡
Road to Hakone Ekiden
青学大 黄金時代、幕開けの予感
東海大 駅伝3冠を目指してリスタート!
駒 大 ルーキー鈴木芽吹&白鳥哲汰 インタビュー

World Infomation

WORLD TOPICS

技術コーナー

すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
アスリートのためのコンディショニング 改訂版
トレーニング講座

好評連載

陸上観戦のトリセツ
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
げつりく栄養講座 食は自己新に通ず
TEAM FILE [岐阜聖徳学園高校(岐阜県)・河東中学(福岡県)]
陸上つわもの列伝(八木下てる子)
マイプライバシー渡邉ももこ(筑波大/女子ハンマー投)
レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

激震! 東京五輪1年延期が決定

大会報道

堤が62m59の日本新 連続写真 62m59のポイント 投てきNew Record 女子円盤投・齋藤 54m19 男子砲丸投・アツオビン 18m23 全日本競歩能美大会 池田&藤井が東京五輪内定 Close-up 藤井菜々子(エディオン) ~ 人生を変えてくれた競歩への恩返し

特別企画

「TOKYO2020+1」東京五輪 2021年開催へ 国内競技会も大幅変更、11月まで五輪標準&世界ランク対象外に アスリートたちの言葉 ~ クリスチャン・テイラー(米国) 関連団体の競技会開催のまとめ All for TOKYO 2020+1 戸邉直人(JAL)~「東京五輪への想いは変わらない」 春に飛び立つアスリート2020 北口榛花(日大→JAL) 世界を舞台にさらなる飛躍誓う 新社会人&新大学生の決意表明 男子マラソン「元日本記録保持者」座談会 ~ 犬伏孝行×藤田敦史×高岡寿成 〝2時間6分台トリオ〟からの提言 東京メトロ女子駅伝部 ~ 志水見千子監督インタビュー 〝ブカツ〟応援企画 伊東浩司氏が伝授!! ~0 トップスプリンターから学ぶトレーニングのヒント サニブラウン&桐生&小池&山縣 戸邉直人選手が伝授する「陸上競技のハジメ」 陸上部ってどんなところ? 東京高の「心得」後編 月陸トレーニングセミナー2020 ~ 立命館慶祥高(北海道)走りにつなげる動き作り

特集&ニュース

ロードシーズン大躍進のヤクルト 髙久 龍×小椋裕介 対談 & 人物スポット 本田竹春監督 女子投てき 郡菜々佳(九州共立大院) ~ 2種目に挑戦し続けた4年間の足跡 Road to Hakone Ekiden 青学大 黄金時代、幕開けの予感 東海大 駅伝3冠を目指してリスタート! 駒 大 ルーキー鈴木芽吹&白鳥哲汰 インタビュー

World Infomation

WORLD TOPICS

技術コーナー

すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) アスリートのためのコンディショニング 改訂版 トレーニング講座

好評連載

陸上観戦のトリセツ 生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 げつりく栄養講座 食は自己新に通ず TEAM FILE [岐阜聖徳学園高校(岐阜県)・河東中学(福岡県)] 陸上つわもの列伝(八木下てる子) マイプライバシー渡邉ももこ(筑波大/女子ハンマー投) レコード・ライブラリー

情報コーナー

Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top