HOME
海外
2022.11.23
モスクワ世界陸上三段跳王者タムゴーの成績が1年間無効 ドーピング居場所情報違反の資格停止処分中に試合出場
世界陸連の独立不正監査機関であるAIU(アスリート・インテグリティー・ユニット)は11月21日、2013年モスクワ世界選手権男子三段跳金メダリストのT.タムゴー(フランス)に対し、無資格期間中の参加禁止違反により遡及的に処分を科すことを発表した。これにより、15年3月18日から16年3月17日までの成績が無効となる。
タムゴーは12年12月から14年3月までの期間に3回のドーピングの居場所情報関連義務違反があり、14年3月18日から15年3月17日まで資格停止処分を受けていた。その資格停止期間中に試合に出場した違反があったため、さらに成績無効の上記処分が追加された。
男子三段跳の元室内世界記録保持者(17m92、11年)であるタムゴー。モスクワ世界選手権のほか、10年の世界室内選手権や08年の世界ジュニアを制しているが、いずれも処分前の競技会のため成績に影響はない。
広告の下にコンテンツが続きます
世界陸連の独立不正監査機関であるAIU(アスリート・インテグリティー・ユニット)は11月21日、2013年モスクワ世界選手権男子三段跳金メダリストのT.タムゴー(フランス)に対し、無資格期間中の参加禁止違反により遡及的に処分を科すことを発表した。これにより、15年3月18日から16年3月17日までの成績が無効となる。
タムゴーは12年12月から14年3月までの期間に3回のドーピングの居場所情報関連義務違反があり、14年3月18日から15年3月17日まで資格停止処分を受けていた。その資格停止期間中に試合に出場した違反があったため、さらに成績無効の上記処分が追加された。
男子三段跳の元室内世界記録保持者(17m92、11年)であるタムゴー。モスクワ世界選手権のほか、10年の世界室内選手権や08年の世界ジュニアを制しているが、いずれも処分前の競技会のため成績に影響はない。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望