2022.11.21
愛三工業は所属する東京五輪&オレゴン世界選手権代表の山口浩勢が2023年3月末での退部を発表した。
山口は愛知県出身の31歳。惟信高時代に3000m障害を始めて3年時にインターハイ8位に入った。城西大進学後にさらに力をつけ、1年目は世界ジュニア選手権決勝進出。2年生で日本インカレ優勝など活躍した。一方、箱根駅伝には3度出場し、1、2年目には4区区間4位と好走している。
2014年に愛三工業に入社。2020年に日本選手権で初優勝し、昨年は日本選手権で8分19秒96(日本歴代4位)をマークして2位となり、東京五輪代表にも出場した。今年のオレゴン世界選手権でも代表入り。
山口は同社のHPを通じ、「世界と戦うためにさまざまなことに挑戦させていただき、オリンピックや世界陸上といった世界最高峰の舞台に立てて、競技者としてこれほど名誉なことはありません」と感謝をつづる。チームは来年の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)への出場を決めており、「会社を代表する最後の大舞台として、最後までやり抜きたいと思います」と決意を述べている。
学生時代から3000m障害はもちろん、トラック・ロード問わず存在感を発揮してきた山口。現在、活況の日本サンショー界のステージを上げた立役者だった。
今後は指導者への道へ進み、来年4月に加藤学園高(静岡)の顧問に就任予定。山口は「第一線を退き、今後は指導の道で、私の経験した全てを次世代へつなげていこうと思います」と意気込みを発表している。
■山口浩勢コメント全文
「2014年に入社し、愛三工業陸上競技部で9年間もの競技生活を送ることができました。3000m 障害で世界と戦うために様々なことに挑戦させていただき、オリンピックや世界陸上といった世界最高峰の舞台に立てて、競技者としてこれほど名誉なことはありません。ここまで本当にたくさんの方々に支えられて競技を続けてきましたが、第一線を退き今後は指導の道で、私の経験した全てを次世代へ繋げていこうと思います。ニューイヤー駅伝は会社を代表する最後の大舞台として、最後までやり抜きたいと思います。今まで応援ありがとうございました。今後の活動にも注目していただけたら幸いです」
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
-
2025.10.21
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦
10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]
2025.10.22
関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!
来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望