2022.10.02
◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目
日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、男子走幅跳は橋岡優輝(富士通)が8m05(+1.6)をマークして優勝した。
「ボチボチです。そんなに良くない跳躍で8mを跳べた」と橋岡。1回目は7m62(-0.8)、2回目に7m84(-0.6)と徐々に伸ばすと、3回目ファウルのあとの4回目に優勝記録を跳んだ。続く5回目に「感覚を少し思い出せる良い助走ができた」とファウルながら感触をつかんだという。着地の際に左膝がやや伸展して違和感があり6回目はパス。それでも「この助走を定着させないといけない」と言う。
ケガに泣いた1年だった。昨年12月に肉離れをし、3月の世界選手権室内では3回ファウル。4月に左足首を圧迫捻挫して、同月下旬に悪化させた。オレゴン世界選手権でも足首を痛めている。「こういうシーズンもある。未熟だと思えるし、慢心しないで陸上にのめり込むことができます」。今大会も「とことん苦しみきろう」と出場を決めた。そうした浮き沈みも含めて「陸上が楽しい」と思えるのだという。
冬に向けて「まずはケガをしない身体作り。ベースを底上げしていく」とし、室内シーズンを海外で転戦し、「屋外初戦でブダペスト世界選手権の参加標準記録(8m25)を跳べれば」と見据えている。
◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目
日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、男子走幅跳は橋岡優輝(富士通)が8m05(+1.6)をマークして優勝した。
「ボチボチです。そんなに良くない跳躍で8mを跳べた」と橋岡。1回目は7m62(-0.8)、2回目に7m84(-0.6)と徐々に伸ばすと、3回目ファウルのあとの4回目に優勝記録を跳んだ。続く5回目に「感覚を少し思い出せる良い助走ができた」とファウルながら感触をつかんだという。着地の際に左膝がやや伸展して違和感があり6回目はパス。それでも「この助走を定着させないといけない」と言う。
ケガに泣いた1年だった。昨年12月に肉離れをし、3月の世界選手権室内では3回ファウル。4月に左足首を圧迫捻挫して、同月下旬に悪化させた。オレゴン世界選手権でも足首を痛めている。「こういうシーズンもある。未熟だと思えるし、慢心しないで陸上にのめり込むことができます」。今大会も「とことん苦しみきろう」と出場を決めた。そうした浮き沈みも含めて「陸上が楽しい」と思えるのだという。
冬に向けて「まずはケガをしない身体作り。ベースを底上げしていく」とし、室内シーズンを海外で転戦し、「屋外初戦でブダペスト世界選手権の参加標準記録(8m25)を跳べれば」と見据えている。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
エディオンが首位キープ!ルーキー塚本夕藍が力走 積水化学・木村が5人抜きで2位浮上/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、2区(4.2 […]
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025