HOME 国内

2022.10.02

兒玉芽生200mで追い風参考ながら23秒26も「22秒台出したかった」/ACC新潟
兒玉芽生200mで追い風参考ながら23秒26も「22秒台出したかった」/ACC新潟

◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目

日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、女子200mは兒玉芽生(ミズノ)が優勝した。

「前半の100mでしっかり攻める」といつもと同じテーマを描いたが、スタート直後、「2、3歩目でつまずいてしまいました」。そこから持ち直すような走りになり、「加速ができませんでした」。

広告の下にコンテンツが続きます

独走となり、1週間前の全日本実業団対抗でマークした自己記録23秒41を、追い風参考ながら上回る23秒26(+2.4)。だが、「後半も風に助けられた」と振り返り、「悔しいレース。22秒台は出したかったです」と納得はいかない様子だった。

次戦は来週の国体で100mと4×100mリレー。そしてその翌週の田島記念まで走り抜ける。「少しでもポイントを上げつつ、世界と勝負するためにはオレゴン世界選手権の参加標準記録(22秒60)を目指していきます」と強い決意を語った。

◇アスレチックスチャレンジカップ(10月1、2日/新潟デンカビッグスワンスタジアム)2日目 日本グランプリシリーズ新潟大会のアスレチックスチャレンジカップの2日目が行われ、女子200mは兒玉芽生(ミズノ)が優勝した。 「前半の100mでしっかり攻める」といつもと同じテーマを描いたが、スタート直後、「2、3歩目でつまずいてしまいました」。そこから持ち直すような走りになり、「加速ができませんでした」。 独走となり、1週間前の全日本実業団対抗でマークした自己記録23秒41を、追い風参考ながら上回る23秒26(+2.4)。だが、「後半も風に助けられた」と振り返り、「悔しいレース。22秒台は出したかったです」と納得はいかない様子だった。 次戦は来週の国体で100mと4×100mリレー。そしてその翌週の田島記念まで走り抜ける。「少しでもポイントを上げつつ、世界と勝負するためにはオレゴン世界選手権の参加標準記録(22秒60)を目指していきます」と強い決意を語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

ハンマー投・福田翔大が日本勢6大会ぶり4人目出場!力強く72m71スロー/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子ハンマー投予選B組に出場した福田翔大(住友電工)は2投目に72m71をマークして15位、全体では26位だった。 […]

NEWS 3000m障害・齋藤みうが特大日本新! 新たな“第一人者”へ「海外のレースで走れるように」/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・齋藤みうが特大日本新! 新たな“第一人者”へ「海外のレースで走れるように」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選3組で齋藤みう(パナソニック)がアジア歴代9位、日本新記録の9分24秒72の日本新記録をマー […]

NEWS 齋藤みう9分24秒72!女子3000m障害17年ぶり日本新、日本人初の9分20秒台突入/東京世界陸上

2025.09.15

齋藤みう9分24秒72!女子3000m障害17年ぶり日本新、日本人初の9分20秒台突入/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選3組に出場した齋藤みう(パナソニック)がアジア歴代9位、日本新記録の9分24秒72の日本新記 […]

NEWS 小山直城はマラソン23位 「レース内容は成長できた」 来年のアジア大会へ意欲/東京世界陸上

2025.09.15

小山直城はマラソン23位 「レース内容は成長できた」 来年のアジア大会へ意欲/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンの小山直城(Honda)は2時間13分42秒の23位でフィニッシュした。 コースは、優勝した2年前のパ […]

NEWS 3000m障害・齋藤みうが17年ぶり日本新の9分24秒72!アジア歴代9位の快走で決勝進出にあと一歩/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・齋藤みうが17年ぶり日本新の9分24秒72!アジア歴代9位の快走で決勝進出にあと一歩/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選3組に出場した齋藤みう(パナソニック)がアジア歴代9位、日本新記録の9分24秒72の日本新記 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top