◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)2日目
学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの2日目が行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(順大)が2年ぶりの優勝を果たした。
「とりあえず8点が取れて最低限の仕事はできたと思います」と安堵感を浮かべ、「予選(13秒56)、準決勝(13秒62)と記録が良くなかったので、13秒3台まで持ってこられて良かった」と振り返る。簡単に13秒36を出しているが、2018年時点の日本記録といえばすごさが伝わるだろうか。
前半リードしたのは1学年下の藤原孝輝(東洋大)。抜群のスタートで飛び出すと中盤まで刻んでいく。一方の村竹は「前半が噛み合わなくて、地面を押せていなかった」。
ぐんぐんとスピードに乗る藤原を8台目あたりでかわしたが、「思ったより藤原君が食らいついたので少し焦りはありました」。学生歴代6位の13秒47で入った藤原を、得意の後半で勝負をつて貫禄を見せたかたち。
今季は日本選手権の予選で自己記録となる13秒27をマークし、決勝で2位に入ってオレゴン世界選手権代表を決めた。初の世界選手権は自分の走りができずに予選敗退。その後は疲労を抜きつつも、ウエイトトレーニングなどで上半身強化に努めるなどしてきた。
シーズンを振り返り、「正直、走り過ぎたので少し疲れもありますが、充実感もあります」と村竹。今大会でブダペスト世界選手権の参加標準記録13秒28の突破はならなかったが、「自己記録を出せば届くので、来年狙っていくほうが気持ちが楽です」と焦りはない。
インカレは1年時に制して以来のタイトル。昨年は先輩の泉谷駿介(現・住友電工)が制しており、「負けるわけにはいかなかったので、優勝に懸ける思いも強かった」。泉谷は4×100mリレーの決勝でアンカーも走っているように、「4継に入れるくらいのスプリントも必要。走り方がへたですが来年入りたい」と村竹は笑った。
このひと冬でスプリントやパワーをさらに磨き、来年の世界選手権で「準決勝、決勝と進みたい」と高みを目指していく。
◇2位・藤原は学生歴代6位「2種目捨てるつもりはない」
2位の藤原は13秒47の自己新。学生歴代6位の好走だった。8月末に「急に調子が上がった」という110mハードル。前半は「制限のある中でピッチを出せた」が、後半は村竹を意識したことと前半の疲れが出て「刻みきれなかった」と課題を挙げる。
走幅跳でも高校時代にU20日本記録となる8m12を作っている藤原。「今後もどちらかを捨てる考えはない」と2種目で挑戦を続けていく。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!
アディダス ジャパンは、未来のスポーツ環境を支えるためのグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」を5月12日~25日まで開催することを発表した。5月12日の計測開 […]
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」 昨年は記念大会となる第100回箱根駅伝が開催され […]
2025.04.30
【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦
FOCUS! 高校生INTERVIEW 山田大智 Yamada Daichi 西脇工高3兵庫 2025年シーズンが本格的に始まり、高校陸上界では記録会、競技会が次々と開かれています。その中で好記録も生まれており、男子50 […]
2025.04.30
5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場
5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)