HOME 国内、大学、世界陸上、日本代表
予選敗退の男子3000m障害・三浦龍司「層が厚くなっている」/世界陸上
予選敗退の男子3000m障害・三浦龍司「層が厚くなっている」/世界陸上

オレゴン世界選手権3000m障害予選に挑んだ三浦龍司

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)1日目

オレゴン世界陸上初日のモーニングセッションに行われた男子3000m障害。昨年の東京五輪で同種目日本人初の入賞となる7位に入った三浦龍司(順大)は、8分21秒80の2組5着で予選敗退となった。

世界の壁は厚かった。2017年、19年と2連覇中のコンセスラス・キプルト(ケニア)や東京五輪銀メダリストのレメチャ・ギルマ(エチオピア)に必死に食らいついた三浦。2000mを5分40秒で通過するまでは先頭集団の前方で位置していたものの、その後のペースアップに対応できず、「ラスト動く直前でみんなが止まっている時にアクションができれば良かった」と後悔を口にした。

ただし、手応えも感じているようで、「中盤からはしっかり抵抗でき、走りの中で対応できたところもある。気持ちの面で余裕を持てたのも成長」と、この結果を前向きに捉えている。

今季は4月の金栗記念選抜1500mで日本歴代2位の3分36秒59をマークするなどスピードを磨き、6月末にはダイヤモンドリーグ・ストックホルム大会3000mにも出場した(7分47秒98で10位)。

広告の下にコンテンツが続きます

「昨年とはパワーバランスも変わって層が厚くなっている」と言う三浦。世界との距離を再確認し、来年のブダペスト世界選手権、再来年のパリ五輪に向けて歩みを続けていく。

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)1日目 オレゴン世界陸上初日のモーニングセッションに行われた男子3000m障害。昨年の東京五輪で同種目日本人初の入賞となる7位に入った三浦龍司(順大)は、8分21秒80の2組5着で予選敗退となった。 世界の壁は厚かった。2017年、19年と2連覇中のコンセスラス・キプルト(ケニア)や東京五輪銀メダリストのレメチャ・ギルマ(エチオピア)に必死に食らいついた三浦。2000mを5分40秒で通過するまでは先頭集団の前方で位置していたものの、その後のペースアップに対応できず、「ラスト動く直前でみんなが止まっている時にアクションができれば良かった」と後悔を口にした。 ただし、手応えも感じているようで、「中盤からはしっかり抵抗でき、走りの中で対応できたところもある。気持ちの面で余裕を持てたのも成長」と、この結果を前向きに捉えている。 今季は4月の金栗記念選抜1500mで日本歴代2位の3分36秒59をマークするなどスピードを磨き、6月末にはダイヤモンドリーグ・ストックホルム大会3000mにも出場した(7分47秒98で10位)。 「昨年とはパワーバランスも変わって層が厚くなっている」と言う三浦。世界との距離を再確認し、来年のブダペスト世界選手権、再来年のパリ五輪に向けて歩みを続けていく。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.21

ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]

NEWS 世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し

2025.05.21

世界室内選手権走高跳7位のコビェルスキに2年間の資格停止処分 24年欧州選手権の成績取り消し

5月20日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、男子走高跳のN.コビェルスキ(ポーランド)に対して、2024年7月23日から2年間の資格停止処分を下したことを発表した。 コビエ […]

NEWS 女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ

2025.05.21

女子200m君嶋愛梨沙がアジア選手権辞退 代表の入れ替えはナシ

日本陸連は5月21日、韓国・クミで行われるアジア選手権の代表選手1名の出場辞退を発表した。 女子200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)が辞退し、「ケガのため」としている。なお、これによる代表選手の入れ替えや追加招集はない。 […]

NEWS 関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

2025.05.21

関東学連が箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金支給「競技力向上と学修支援の一助に」

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は2025年度から、箱根駅伝、関東インカレ、関東大学女子駅伝で奨学金を支給する。これまで、トワイライト・ゲームス、関東学生新人、関東学連10000mで贈られてきたが、3月の定例理事会で決定 […]

NEWS コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

2025.05.21

コニカミノルタが新ユニフォーム発表!白とブルーで「夜明け」をイメージ 東日本実業団でお披露目

コニカミノルタ陸上競技部は5月21日、公式試合で着用するユニフォームをリニューアルすることを発表した。 新デザインのイメージは「夜明け」。白を基調に、同社のコーポレートカラーであるブルーのグラデーションでそれを表現してい […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析