HOME ニュース、海外

2022.07.04

16歳のブーンソンが200mで20秒17! ナイトン、ボルトに次ぐU18世界歴代3位 U20アジア記録も大幅に更新/WAコンチネンタルツアー
16歳のブーンソンが200mで20秒17! ナイトン、ボルトに次ぐU18世界歴代3位 U20アジア記録も大幅に更新/WAコンチネンタルツアー

6月26日、カザフスタンのヌルスルタンで開催されたWA(世界陸連)コンチネンタルツアー・ブロンズ競技会の男子200mで、16歳のP.ブーンソン(タイ)がU18世界歴代3位の20秒17(+1.7)をマークした。

U18世界記録は昨年、エリヨン・ナイトン(米国)が打ち立てた19秒84。それまでの記録はウサイン・ボルト(ジャマイカ)の20秒13で、ブーンソンはそれに次ぐタイム。従来のU18アジア記録はサニブラウン・A・ハキーム(当時・城西高)が15年に樹立した20秒34。U20アジア記録は01年に大前祐介(当時・早大)がマークした20秒29で、これらを大きく上回った。

ブーンソンは2006年1月生まれ。日本の高校2年生に相当する年齢で、昨年までの自己記録は20秒70。今年5月行われた東南アジア大会に20秒37とタイのナショナルレコードを塗り替えていたが、さらに記録を短縮した。100mでも今年5月には風速未計測ながら10秒19とナショナルレコードを上回るタイムを出している。

現地の報道によると、ブーンソンはオレゴン世界選手権の参加標準記録(20秒24)を突破したが、これには出場せず、来月8月に行われるU20世界選手権(コロンビア・カリ)に専念する可能性があるという。

6月26日、カザフスタンのヌルスルタンで開催されたWA(世界陸連)コンチネンタルツアー・ブロンズ競技会の男子200mで、16歳のP.ブーンソン(タイ)がU18世界歴代3位の20秒17(+1.7)をマークした。 U18世界記録は昨年、エリヨン・ナイトン(米国)が打ち立てた19秒84。それまでの記録はウサイン・ボルト(ジャマイカ)の20秒13で、ブーンソンはそれに次ぐタイム。従来のU18アジア記録はサニブラウン・A・ハキーム(当時・城西高)が15年に樹立した20秒34。U20アジア記録は01年に大前祐介(当時・早大)がマークした20秒29で、これらを大きく上回った。 ブーンソンは2006年1月生まれ。日本の高校2年生に相当する年齢で、昨年までの自己記録は20秒70。今年5月行われた東南アジア大会に20秒37とタイのナショナルレコードを塗り替えていたが、さらに記録を短縮した。100mでも今年5月には風速未計測ながら10秒19とナショナルレコードを上回るタイムを出している。 現地の報道によると、ブーンソンはオレゴン世界選手権の参加標準記録(20秒24)を突破したが、これには出場せず、来月8月に行われるU20世界選手権(コロンビア・カリ)に専念する可能性があるという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

やり投・北口榛花は3連覇逃す6位 復帰2戦目 得意の『ラストスロー』で記録は伸ばす/DLファイナル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は6位だった。 ファイナル2連覇中だった北口。6月に右肘を痛めて2ヵ月半試合から遠ざかり、1週間前のDLローザンヌに出て50 […]

NEWS 110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル

2025.08.29

110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル

◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 2日目 世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、男子110mハードルに村竹ラシッド(JAL)が出場して8位だった。 自 […]

NEWS 東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め

2025.08.28

東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め

東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]

NEWS 来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に

2025.08.28

来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に

日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]

NEWS 走幅跳・山浦渓斗、前十字靭帯と外側側副靭帯を損傷 世界陸上の出場断念 「強くなって戻ってこようと思います」

2025.08.28

走幅跳・山浦渓斗、前十字靭帯と外側側副靭帯を損傷 世界陸上の出場断念 「強くなって戻ってこようと思います」

8月27日、男子走幅跳で今年の日本選手権を制した山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部)が、前十字靭帯および外側側副靭帯の損傷により、9月に開催される東京世界選手権の出場を断念することを自身のSNSで表明した。 24歳の山浦は長野県 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top