2022.06.09
Contents
大会報道
日本選手権混成
ヘンプヒル恵 両膝手術乗り越え5年ぶりV
関東インカレ
栁田大輝~10秒19で1年生V!
男子1部は日大、女子1部は日体大が総合制覇
関西インカレ 西京極舞台に3年ぶり5月開催
地区インカレハイライト
地域実業団ハイライト
高校生特集
IH都府県大会ハイライト
Close-up TEAM
洛南(京都)&中京大中京(愛知)
Special Close-up
林 美希(中京大中京2愛知)
Close-up
千葉県大会&種目別カラーハイライト
地区別ハイライト&地区大会展望
学生長距離&中学生最新情報
Towards HAKONE EKIDEN 2023
「Monthlyアオガク」
田中悠登×鶴川正也 駅伝での活躍を誓う2年生コンビ
「Monthlyコマザワ」
山野 力×円 健介 駒大を牽引する主将&副将
全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会展望
中学アスリート特集 村田隼(立花3兵庫)
特別企画
Road to OREGON22
池田向希&川野将虎(旭化成)
一山麻緒&五島莉乃(資生堂)
Rising Star Athlete 薄田健太郎(筑波大院)
Inside Report 110mHはなぜ躍進を遂げたのか?
追悼 福島大・川本和久監督
World Infomation
WAダイヤモンドリーグ ハイライト
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
技術コーナー
種目えらびの心得 君のNo.1を探せ!
連続写真で見る陸上競技の技術
三浦龍司(順大)/黒川和樹(法大)
集中連載 金井大旺が歩んだハードル人生
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
げつりくかけっこあそび講座
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画
好評連載
レコード・ライブラリー
陸上観戦のトリセツ
不滅の記録検証委員会
TEAM FILE [伊那北高校(長野)&幡羅中学校(埼玉)]
陸上つわもの列伝(村木征人)
アスリート群像(島田沙絵)
マイプライバシー本郷汰樹(名古屋大院/男子100m)
JAAF 陸ジョブ
情報コーナー
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報
定期購読はこちらから
Contents
大会報道
日本選手権混成 ヘンプヒル恵 両膝手術乗り越え5年ぶりV 関東インカレ 栁田大輝~10秒19で1年生V! 男子1部は日大、女子1部は日体大が総合制覇 関西インカレ 西京極舞台に3年ぶり5月開催 地区インカレハイライト 地域実業団ハイライト高校生特集
IH都府県大会ハイライト Close-up TEAM 洛南(京都)&中京大中京(愛知) Special Close-up 林 美希(中京大中京2愛知) Close-up 千葉県大会&種目別カラーハイライト 地区別ハイライト&地区大会展望学生長距離&中学生最新情報
Towards HAKONE EKIDEN 2023 「Monthlyアオガク」 田中悠登×鶴川正也 駅伝での活躍を誓う2年生コンビ 「Monthlyコマザワ」 山野 力×円 健介 駒大を牽引する主将&副将 全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会展望 中学アスリート特集 村田隼(立花3兵庫)特別企画
Road to OREGON22 池田向希&川野将虎(旭化成) 一山麻緒&五島莉乃(資生堂) Rising Star Athlete 薄田健太郎(筑波大院) Inside Report 110mHはなぜ躍進を遂げたのか? 追悼 福島大・川本和久監督World Infomation
WAダイヤモンドリーグ ハイライト WORLD TOPICS 国際陸上競技評論技術コーナー
種目えらびの心得 君のNo.1を探せ! 連続写真で見る陸上競技の技術 三浦龍司(順大)/黒川和樹(法大) 集中連載 金井大旺が歩んだハードル人生 すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 げつりくかけっこあそび講座 Let's リクジョ 女性アスリート向上計画好評連載
レコード・ライブラリー 陸上観戦のトリセツ 不滅の記録検証委員会 TEAM FILE [伊那北高校(長野)&幡羅中学校(埼玉)] 陸上つわもの列伝(村木征人) アスリート群像(島田沙絵) マイプライバシー本郷汰樹(名古屋大院/男子100m) JAAF 陸ジョブ情報コーナー
Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報 カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.17
-
2025.11.16
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.17
クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒
一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]
2025.11.17
長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す
日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]
2025.11.17
男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]
2025.11.17
女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得
女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]
2025.11.16
佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝
北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025