
アシックスのイベントにゲストとして参加した細谷恭平(黒崎播磨、右から2人目)。中央はアシックスの廣田康人代表取締役社長CEO兼COO、その左は高橋尚子さん
アシックスの新作レーシングシューズ「メタスピード+」シリーズのローンチイベントが6月7日に都内で行われ、延期が発表されたアジア大会(当初は中国・杭州で9月に開催予定)の男子マラソン代表の細谷恭平(黒崎播磨)がゲストとして登場した。
3月の東京マラソンを欠場し、今季は5月下旬からトラックの5000mに2試合出場している。「アジア大会は残念ですが、切り換えて7月のトラックレースで自己記録の更新を狙っています。マラソンはスピード化が進んでいるので、トラックで結果を残して、その先に進んでいけたらと思っています」と今後の展望を明かした。
かねてから公言しているマラソンの日本記録更新についても意欲を見せつつ、「まだマラソンの経験が少ないので(3回)、暑い中のレースとか、もっと経験を積んで引き出しを増やして世界に羽ばたきたい」と秋以降のマラソン出場に含みを持たせた細谷。「このシューズを使って世界との差を少しでも埋めていきたい」とさらなる飛躍を誓った。
アシックスのイベントにゲストとして参加した細谷恭平(黒崎播磨、右から2人目)。中央はアシックスの廣田康人代表取締役社長CEO兼COO、その左は高橋尚子さん
アシックスの新作レーシングシューズ「メタスピード+」シリーズのローンチイベントが6月7日に都内で行われ、延期が発表されたアジア大会(当初は中国・杭州で9月に開催予定)の男子マラソン代表の細谷恭平(黒崎播磨)がゲストとして登場した。
3月の東京マラソンを欠場し、今季は5月下旬からトラックの5000mに2試合出場している。「アジア大会は残念ですが、切り換えて7月のトラックレースで自己記録の更新を狙っています。マラソンはスピード化が進んでいるので、トラックで結果を残して、その先に進んでいけたらと思っています」と今後の展望を明かした。
かねてから公言しているマラソンの日本記録更新についても意欲を見せつつ、「まだマラソンの経験が少ないので(3回)、暑い中のレースとか、もっと経験を積んで引き出しを増やして世界に羽ばたきたい」と秋以降のマラソン出場に含みを持たせた細谷。「このシューズを使って世界との差を少しでも埋めていきたい」とさらなる飛躍を誓った。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025