2022.06.06

6月6日、男子20㎞競歩で昨年の東京五輪銅、2019年ドーハ世界選手権金メダリストの山西利和(愛知製鋼)がオレゴン世界選手権出場オンライン会見に登壇した。
前回大会で優勝し、ワイルドカードでの出場資格を保持していた山西。コロナ渦により世界選手権に向けてのワールドランキングに反映されるレースが限られていたため、「(ワイルドカードでの出場は)各大会へ無理に調子を合わせる必要がなかったのは良かったです」と語った。
「日々の取り組みで足りない部分も見えるし、それに対する不安もありますが、それを越えた先に見える景色が楽しみです」と笑顔を見せる。練習では「技術やメンタルなどを見直しているところ」だ。
レース展開については「今までもお任せタイプなので細かく想定はしていない」と言うが、「自分が動かさないとレースは動かない」と昨年の東京五輪や3月に行われた世界チーム競歩を通して感じたという。
「26歳になり、年齢も感じてきている」と山西。スポーツ選手としては中堅と呼ばれる存在になり、「自分や池田(向希/旭化成)などがチームジャパンを引っ張っていけたら」と、自らの活躍だけでなく、今回4枠目の出場となる住所大翔(順大院)など、若手選手への刺激にもなるつもりでいる。
オレゴンへ向けて、「世界選手権まで1ヵ月半。ここまでおおむね順調に来ているので、やってきたことを詰め込めるようにがんばります。金メダルを目指すので応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。
6月6日、男子20㎞競歩で昨年の東京五輪銅、2019年ドーハ世界選手権金メダリストの山西利和(愛知製鋼)がオレゴン世界選手権出場オンライン会見に登壇した。
前回大会で優勝し、ワイルドカードでの出場資格を保持していた山西。コロナ渦により世界選手権に向けてのワールドランキングに反映されるレースが限られていたため、「(ワイルドカードでの出場は)各大会へ無理に調子を合わせる必要がなかったのは良かったです」と語った。
「日々の取り組みで足りない部分も見えるし、それに対する不安もありますが、それを越えた先に見える景色が楽しみです」と笑顔を見せる。練習では「技術やメンタルなどを見直しているところ」だ。
レース展開については「今までもお任せタイプなので細かく想定はしていない」と言うが、「自分が動かさないとレースは動かない」と昨年の東京五輪や3月に行われた世界チーム競歩を通して感じたという。
「26歳になり、年齢も感じてきている」と山西。スポーツ選手としては中堅と呼ばれる存在になり、「自分や池田(向希/旭化成)などがチームジャパンを引っ張っていけたら」と、自らの活躍だけでなく、今回4枠目の出場となる住所大翔(順大院)など、若手選手への刺激にもなるつもりでいる。
オレゴンへ向けて、「世界選手権まで1ヵ月半。ここまでおおむね順調に来ているので、やってきたことを詰め込めるようにがんばります。金メダルを目指すので応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望