HOME 駅伝

2022.05.30

早大駅伝監督にOB花田勝彦氏が就任 前任の相楽豊氏はチーム戦略アドバイザーへ
早大駅伝監督にOB花田勝彦氏が就任 前任の相楽豊氏はチーム戦略アドバイザーへ

早大は30日、競走部ホームページにて、OBの花田勝彦氏が6月1日付で新駅伝監督に就任することを発表した。

花田氏は早大時代に同期の櫛部静二氏(現・城西大男子駅伝監督)、武井隆次氏と「早大三羽烏」の愛称で知られ、2学年下の渡辺康幸氏(現・住友電工監督)とともに1993年の箱根駅伝総合優勝に貢献。エスビー食品時代には1996年アトランタ、2000年シドニーとトラックで2大会連続五輪出場を果たした。

広告の下にコンテンツが続きます

2004年には上武大駅伝部の初代監督に就任し、箱根駅伝には2009年の初出場から8大会連続で予選会突破。11年には全日本大学駅伝初出場でシード権獲得(6位)という快挙も達成した。16年3月末で駅伝部監督を退任し、同4月1日よりGMOアスリーツ(現・GMOインターネットグループ)の監督に就任。19年世界選手権代表の山岸宏貴、20年に福岡国際優勝の吉田祐也らマラソンで結果を残した選手を数多く育成したが、今年3月末をもって同職を辞任していた。

花田氏は「競技者として、人間として私を育ててくれた競走部の指導に携われることを大変光栄に感じております。競走部の諸先輩方が築いてこられた伝統をしっかりと引き継ぎ、応援してくださる皆様に感動と勇気を届けられるよう、選手たちとともに精進いたします」とコメントしている。

15年より7年間、駅伝監督を務めた前任の相楽豊氏は、チーム戦略アドバイザーとして部員指導に携わることも発表されている。

【花田勝彦新監督のコメント】※全文ママ
早稲田大学競走部駅伝監督を拝命しました花田勝彦です。
競技者として、人間として私を育ててくれた競走部の指導に携われることを大変光栄に感じております。
就任にあたって、藤本部長、礒総監督からは「強い早稲田の再建とともに、これまでと変わらず文武両道で取り組み、卒業後も社会人として活躍できる人材を育成して欲しい」とのお言葉をいただきました。また恩師である瀬古さんからも「箱根駅伝だけでなく、世界で活躍できる選手の育成を目指して欲しい」とのお言葉をいただきました。
競走部の諸先輩方が築いてこられた伝統をしっかりと引き継ぎ、応援してくださる皆様に感動と勇気を届けられるよう、選手たちとともに精進いたします。
ご声援ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【相楽豊氏のコメント】※全文ママ
このたび早稲田大学競走部駅伝監督を退任することになりました。7年という任期の中で様々なことにチャレンジさせていただきました。これもその環境を整えていただき、ご支援いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。花田新監督は早稲田らしい、強くて個性豊かなチームを育成できると確信しています。引き続き早稲田大学競走部をよろしくお願い致します。

早大は30日、競走部ホームページにて、OBの花田勝彦氏が6月1日付で新駅伝監督に就任することを発表した。 花田氏は早大時代に同期の櫛部静二氏(現・城西大男子駅伝監督)、武井隆次氏と「早大三羽烏」の愛称で知られ、2学年下の渡辺康幸氏(現・住友電工監督)とともに1993年の箱根駅伝総合優勝に貢献。エスビー食品時代には1996年アトランタ、2000年シドニーとトラックで2大会連続五輪出場を果たした。 2004年には上武大駅伝部の初代監督に就任し、箱根駅伝には2009年の初出場から8大会連続で予選会突破。11年には全日本大学駅伝初出場でシード権獲得(6位)という快挙も達成した。16年3月末で駅伝部監督を退任し、同4月1日よりGMOアスリーツ(現・GMOインターネットグループ)の監督に就任。19年世界選手権代表の山岸宏貴、20年に福岡国際優勝の吉田祐也らマラソンで結果を残した選手を数多く育成したが、今年3月末をもって同職を辞任していた。 花田氏は「競技者として、人間として私を育ててくれた競走部の指導に携われることを大変光栄に感じております。競走部の諸先輩方が築いてこられた伝統をしっかりと引き継ぎ、応援してくださる皆様に感動と勇気を届けられるよう、選手たちとともに精進いたします」とコメントしている。 15年より7年間、駅伝監督を務めた前任の相楽豊氏は、チーム戦略アドバイザーとして部員指導に携わることも発表されている。 【花田勝彦新監督のコメント】※全文ママ 早稲田大学競走部駅伝監督を拝命しました花田勝彦です。 競技者として、人間として私を育ててくれた競走部の指導に携われることを大変光栄に感じております。 就任にあたって、藤本部長、礒総監督からは「強い早稲田の再建とともに、これまでと変わらず文武両道で取り組み、卒業後も社会人として活躍できる人材を育成して欲しい」とのお言葉をいただきました。また恩師である瀬古さんからも「箱根駅伝だけでなく、世界で活躍できる選手の育成を目指して欲しい」とのお言葉をいただきました。 競走部の諸先輩方が築いてこられた伝統をしっかりと引き継ぎ、応援してくださる皆様に感動と勇気を届けられるよう、選手たちとともに精進いたします。 ご声援ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 【相楽豊氏のコメント】※全文ママ このたび早稲田大学競走部駅伝監督を退任することになりました。7年という任期の中で様々なことにチャレンジさせていただきました。これもその環境を整えていただき、ご支援いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。花田新監督は早稲田らしい、強くて個性豊かなチームを育成できると確信しています。引き続き早稲田大学競走部をよろしくお願い致します。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」

公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]

NEWS 甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

2025.11.18

甲佐10マイルに東京世界陸上マラソン代表・近藤亮太と小山直城がエントリー! 5000m代表・森凪也、前回覇者・玉目陸も

12月7日に熊本県甲佐町役場前をスタート・フィニッシュとする第50回熊本甲佐10マイルロードレースのエントリー選手が11月18日、発表された。 招待選手は既に発表されていたが、9月の東京世界選手権マラソンで11位に入った […]

NEWS 国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る
PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top