2022.05.16
女子走幅跳で1956年メルボルン五輪に出場し、54年のアジア大会で金メダルを獲得した高橋ヨシ江(現姓・浜松)さんが15日、脳梗塞のために亡くなった。90歳だった。
高橋さんは群馬県出身。旧制前橋女学校に入学後に陸上部に入部し、50年のインターハイの走幅跳で5位に入るなど早くから活躍。中大に進学後は日本選手権で3度の優勝を飾り、在学中に4×100mリレーでインカレ3連覇を遂げている。54年にフィリピン・マニラで行われたアジア大会では、最終跳躍で同じ日本代表の南部敦子を逆転し、5m68で優勝。2年後のメルボルン五輪は決勝進出まであと2cmのところまで迫った。
引退後は中大女子陸上部の監督を長く務めたほか、93年から4年間は女性として初めて日本陸連の理事を歴任した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.02
-
2025.09.01
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.02
全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催
9月1日、日本実業団陸上競技連合は、9月26日から28日にかけて山口・維新みらいふスタジアムで開催される第73回全日本実業団対抗選手権のエントリーリストおよび競技日程を発表した。 男子100mには、2日に東京世界選手権の […]
2025.09.02
東京世界陸上の日本代表が決定!! 桐生祥秀、久保凛ら総勢80名 栁田、16歳・清水はリレー代表
日本陸連は9月2日、東京世界選手権の日本代表第二次発表を行い、すでに内定を得ていた選手を含め、男子49名、女子31名の総勢80名となった。これは世界選手権としては史上最多だった2007年大阪(81人)に次ぐ人数となる。 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99