日本グランプリシリーズ静岡大会の静岡国際が行われ、女子800mに田中希実(豊田自動織機)が出場した。2日前の木南記念は右太腿の違和感のため棄権。「大事をとって」とのことで、右脚にテープをほどこしていたが「痛みではない」と、元気にスタートラインにたった。
スタート直後は「他の選手と違ってスピードがなく、ガツンと入ると後半までもたない」と後方から徐々に上げていく。残り300m付近で一気に前に出ると、最後は力強いスパートで制した。昨年出した自己記録2分02秒36(日本歴代5位)には届かなかったが、2分03秒10をマーク。「去年と同じくらいのスピードが出ていました。もう少し良いタイムが出ればよかったですが」と及第点を与えた。
2分切りについてのプランには「60秒で入って、59秒で上がる」。今回も後半にペースアップできたことを収穫にしていた。800mは「アジア大会の出場権」を狙っているという。今後は週末のセイコーゴールデングランプリ1500mを経て、「日本代表ではなく個人で海外遠征を経験したい」とダイヤモンドリーグなど海外遠征を視野に入れる。日本選手権は800mと、世界選手権の参加標準記録を突破済みの1500m、5000mにエントリー予定で、「800mで世界を目指せる状況でなければ、残りの2種目に絞るかもしれません」と語った。
◇静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム)
日本グランプリシリーズ静岡大会の静岡国際が行われ、女子800mに田中希実(豊田自動織機)が出場した。2日前の木南記念は右太腿の違和感のため棄権。「大事をとって」とのことで、右脚にテープをほどこしていたが「痛みではない」と、元気にスタートラインにたった。
スタート直後は「他の選手と違ってスピードがなく、ガツンと入ると後半までもたない」と後方から徐々に上げていく。残り300m付近で一気に前に出ると、最後は力強いスパートで制した。昨年出した自己記録2分02秒36(日本歴代5位)には届かなかったが、2分03秒10をマーク。「去年と同じくらいのスピードが出ていました。もう少し良いタイムが出ればよかったですが」と及第点を与えた。
2分切りについてのプランには「60秒で入って、59秒で上がる」。今回も後半にペースアップできたことを収穫にしていた。800mは「アジア大会の出場権」を狙っているという。今後は週末のセイコーゴールデングランプリ1500mを経て、「日本代表ではなく個人で海外遠征を経験したい」とダイヤモンドリーグなど海外遠征を視野に入れる。日本選手権は800mと、世界選手権の参加標準記録を突破済みの1500m、5000mにエントリー予定で、「800mで世界を目指せる状況でなければ、残りの2種目に絞るかもしれません」と語った。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025