
4月9日、豪州でブリスベン・クラシックが行われ、昨年の東京五輪日本代表ら有力選手が多く出場した。
女子走幅跳では3月の日本選手権室内に勝利し、今季好調の秦澄美鈴(シバタ工業)が6m42(+1.6)で優勝を飾った。秦は1回目に6m29(-1.8)をマークすると、ファウルを挟み3回目に6m40(±0)をジャンプ。4回目に優勝記録を跳ぶと、5回目以降も6m30以上と安定した跳躍を見せた。男子400mに出場した東京五輪4×400mリレー代表の川端魁人(中京大クラブ)は、残り100mから追い上げて46秒35でフィニッシュ。東京五輪男子400mに出場している実力者のA.ベック(豪州)を抑え、殊勲の勝利を手にした。
東京五輪代表では男子200m(-0.8)に飯塚翔太(ミズノ)と山下潤(ANA)が出場し、それぞれ21秒25(6位)、21秒69(9位)。男子走幅跳の津波響樹(大塚製薬)は7m72(+2.0)で3位に入った。
この他、男子110mハードルの石川周平(富士通)が13秒80(-0.4)、同走高跳で佐藤凌(タカトミ)が2m16、女子400mで松本奈菜子(東邦銀行)が53秒57でいずれも3位。男子走幅跳の小田大樹が7m63(+1.1)で6位だった。
4月9日、豪州でブリスベン・クラシックが行われ、昨年の東京五輪日本代表ら有力選手が多く出場した。
女子走幅跳では3月の日本選手権室内に勝利し、今季好調の秦澄美鈴(シバタ工業)が6m42(+1.6)で優勝を飾った。秦は1回目に6m29(-1.8)をマークすると、ファウルを挟み3回目に6m40(±0)をジャンプ。4回目に優勝記録を跳ぶと、5回目以降も6m30以上と安定した跳躍を見せた。男子400mに出場した東京五輪4×400mリレー代表の川端魁人(中京大クラブ)は、残り100mから追い上げて46秒35でフィニッシュ。東京五輪男子400mに出場している実力者のA.ベック(豪州)を抑え、殊勲の勝利を手にした。
東京五輪代表では男子200m(-0.8)に飯塚翔太(ミズノ)と山下潤(ANA)が出場し、それぞれ21秒25(6位)、21秒69(9位)。男子走幅跳の津波響樹(大塚製薬)は7m72(+2.0)で3位に入った。
この他、男子110mハードルの石川周平(富士通)が13秒80(-0.4)、同走高跳で佐藤凌(タカトミ)が2m16、女子400mで松本奈菜子(東邦銀行)が53秒57でいずれも3位。男子走幅跳の小田大樹が7m63(+1.1)で6位だった。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.16
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
-
2025.11.10
-
2025.11.14
-
2025.11.13
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.16
佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝
北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]
2025.11.16
高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝
全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]
2025.11.16
学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会
第324回日本体育大学長距離競技会兼第18回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月16日、神奈川県横浜市の同大学で行われ、NCG男子5000mで増子陽太(学法石川高3福島)が高校歴代3位、U […]
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025