HOME ニュース、海外

2022.04.03

キプルトがミラノで2時間5分05秒! ベルリン・ハーフではS.ロティチが女子歴代12位の1時間5分00秒 海外ロードレースで好記録
キプルトがミラノで2時間5分05秒! ベルリン・ハーフではS.ロティチが女子歴代12位の1時間5分00秒 海外ロードレースで好記録


写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
3日、ミラノ・マラソンがイタリアの当地で行われ、男子はT.キプルト(ケニア)が2時間5分05秒、女子はV.キプラガット(ケニア)が2時間20分17秒と、ともに自己新記録で制した。

男子はハーフを1時間2分27秒のペースで進み、30kmは1時間28分53秒で通過。徐々に先頭集団が絞られるなか、40km付近で抜け出したキプルトがフィニッシュテープを切った。15秒差の2位にはD.キベット(ケニア)が続き、2時間6分30秒の3位にはA.シンブ(タンザニア)が入った。女子のキプラガットは19年のアブダビでマークした自己記録(2時間21分11秒)を2年ぶりに更新している。

この他、各地でロードレースが行われ、パリ・マラソン(フランス)の男子は24歳のD.ゲルミサ(ケニア)が、昨年のシカゴを制したS.トゥラ(エチオピア)を抑えて2時間5分7秒で快勝。2時間5分22秒で3位だったM.アンドゥニ(フランス)は自国記録を1分以上更新した。女子はJ.コリル(ケニア)が自身初のサブ20となる2時間19分48秒の好タイムをマークして優勝を飾っている。また、韓国・大邱で行われた大邱国際マラソンでも女子のN.ウェルドゥ(エリトリア)が2時間21分56秒で優勝し、自身の持つエリトリア記録(2時間28分07秒)を大幅に塗り替えた。

広告の下にコンテンツが続きます

ドイツ・ベルリンで行われたハーフマラソでは、女子のS.キプロティチ(エチオピア)が世界歴代12位の1時間5分00秒で圧勝した。

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 3日、ミラノ・マラソンがイタリアの当地で行われ、男子はT.キプルト(ケニア)が2時間5分05秒、女子はV.キプラガット(ケニア)が2時間20分17秒と、ともに自己新記録で制した。 男子はハーフを1時間2分27秒のペースで進み、30kmは1時間28分53秒で通過。徐々に先頭集団が絞られるなか、40km付近で抜け出したキプルトがフィニッシュテープを切った。15秒差の2位にはD.キベット(ケニア)が続き、2時間6分30秒の3位にはA.シンブ(タンザニア)が入った。女子のキプラガットは19年のアブダビでマークした自己記録(2時間21分11秒)を2年ぶりに更新している。 この他、各地でロードレースが行われ、パリ・マラソン(フランス)の男子は24歳のD.ゲルミサ(ケニア)が、昨年のシカゴを制したS.トゥラ(エチオピア)を抑えて2時間5分7秒で快勝。2時間5分22秒で3位だったM.アンドゥニ(フランス)は自国記録を1分以上更新した。女子はJ.コリル(ケニア)が自身初のサブ20となる2時間19分48秒の好タイムをマークして優勝を飾っている。また、韓国・大邱で行われた大邱国際マラソンでも女子のN.ウェルドゥ(エリトリア)が2時間21分56秒で優勝し、自身の持つエリトリア記録(2時間28分07秒)を大幅に塗り替えた。 ドイツ・ベルリンで行われたハーフマラソでは、女子のS.キプロティチ(エチオピア)が世界歴代12位の1時間5分00秒で圧勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選に齋藤みう(パナソニック)が出場し、決勝進出が決まる5着以内には入れなかったものの、アジア歴 […]

NEWS 110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

2025.09.15

110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目イブニングセッションで行われる男子110mハードル予選のスタートリストが発表された。 日本人初の12秒台ハードラーとなった村竹ラシッド(JAL)は […]

NEWS 【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

2025.09.15

【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

9月14日に行われた東京世界陸上2日目の男子100m決勝。オブリク・セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で初の金メダルに輝き、ケショーン・トンプソンとジャマイカ勢初のワンツーを占めた。連覇を狙 […]

NEWS メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

2025.09.15

メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションで男子110mハードル予選が行われ、日本からは村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が出 […]

NEWS ハンマー投・福田翔大は72m71 日本勢6大会ぶりの大舞台「ワクワクしていた」/東京世界陸上

2025.09.15

ハンマー投・福田翔大は72m71 日本勢6大会ぶりの大舞台「ワクワクしていた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子ハンマー投予選B組に出場した福田翔大(住友電工)は2投目に7 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top