◇全日本競歩能美大会(3月20日/石川・能美市)
全日本競歩能美大会の男子20km競歩で、松永大介(富士通)が1時間19分53秒で優勝した。日本陸連が定めるオレゴン世界選手権の派遣設定記録1時間20分00秒を突破し、世界選手権代表に内定。日本選手権で内定した高橋英輝(富士通)に続き2人目となり残すは1枠となる。なお、前回ドーハ世界選手権優勝の山西利和(愛知製鋼)はワイルドカード(出場資格)を持つ。
松永は序盤から先頭を歩き、中盤まで住所大翔(順大)と競り合いながら歩く。10km過ぎに徐々に差を広げ、ラスト2kmはしっかりペースアップしてフィニッシュ。最後は両手でガッツポーズを作った。
松永は神奈川・横浜高、東洋大とトップウォーカーとして活躍し、インターハイ優勝、14年世界ジュニア選手権優勝。16年リオ五輪では7位入賞を果たしている。17年ロンドン世界選手権も代表入り。だが、その後はケガなどもあり本来の力を発揮できず、20、21年は1時間22分を切れていなかった。今年は2月の日本選手権で1時間21分23秒で4位と復調気配を見せていた。自己ベストは日本歴代6位の1時間17分46秒(18年)
14年、世界ジュニア選手権で世界の頂点に立った場所と同じオレゴン・ユージンへの切符を手にした松永。競歩関係者誰もが「天才」とその能力を評するウォーカーが復活の狼煙を上げた。
2位に古賀友太(明大)、3位に住所大翔(順大)、4位に石田昴(立命大)が入り、ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会で併催となった日本学生20km競歩の上位3位を占めた。
■全日本競歩能美 男子20km
松永大介(富士通)1.19.53
古賀友太(明大)1.20.40
住所大翔(順大)1.20.42
石田昴(立命大)1.20.43
萬壽春輝(順大)1.20.52
村手光樹(東京学芸大)1.21.47
村山裕太郎(富士通)1.22.20
吉川絢斗(東京学芸大)1.22.34

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ
-
2025.07.13
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー
7月12日、フィンランド・ヨエンスーで開催されたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのモトネットGP第3戦で、女子三段跳の船田茜理(ニコニコのり)が13m60(+1.7)をマークし、2位に入った。 日本選手権で2位の船田は […]
2025.07.13
女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー
7月12日、 ベルギー南部のコルトレイクで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのムーア・グルデンスポーレン競技会が開催され、女子100mハードルで清山ちさと(いちご)が13秒02(+1.7)で3位となった。 清 […]
2025.07.13
【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ
7月12日、長野市営陸上競技場で長野県選手権が開催され、女子棒高跳の岡田莉歩(日体大2)が4m15の学生歴代7位タイの好記録で優勝した。 岡田は佐久長聖高出身。高校時代はインターハイで2位の実績を持ち、昨年は大学1年目か […]
2025.07.13
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)
【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権混成競技 ●男子十種競技 ●女子七種競技 ◇U20 ●男子十種競技 ●女子七種競技 […]


2025.07.12
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日)
【大会結果】TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUIT(2025年7月12日/東京・世田谷区立大蔵運動公園競技場) ●男子 800m 東秀太(広島経大)1分47秒13 1500m 中野倫希(トーエネッ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会