全日本競歩能美大会の男子20km競歩で、松永大介(富士通)が1時間19分53秒で優勝した。日本陸連が定めるオレゴン世界選手権の派遣設定記録1時間20分00秒を突破し、世界選手権代表に内定。日本選手権で内定した高橋英輝(富士通)に続き2人目となり残すは1枠となる。なお、前回ドーハ世界選手権優勝の山西利和(愛知製鋼)はワイルドカード(出場資格)を持つ。
松永は序盤から先頭を歩き、中盤まで住所大翔(順大)と競り合いながら歩く。10km過ぎに徐々に差を広げ、ラスト2kmはしっかりペースアップしてフィニッシュ。最後は両手でガッツポーズを作った。
松永は神奈川・横浜高、東洋大とトップウォーカーとして活躍し、インターハイ優勝、14年世界ジュニア選手権優勝。16年リオ五輪では7位入賞を果たしている。17年ロンドン世界選手権も代表入り。だが、その後はケガなどもあり本来の力を発揮できず、20、21年は1時間22分を切れていなかった。今年は2月の日本選手権で1時間21分23秒で4位と復調気配を見せていた。自己ベストは日本歴代6位の1時間17分46秒(18年)
14年、世界ジュニア選手権で世界の頂点に立った場所と同じオレゴン・ユージンへの切符を手にした松永。競歩関係者誰もが「天才」とその能力を評するウォーカーが復活の狼煙を上げた。
2位に古賀友太(明大)、3位に住所大翔(順大)、4位に石田昴(立命大)が入り、ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会で併催となった日本学生20km競歩の上位3位を占めた。
■全日本競歩能美 男子20km
松永大介(富士通)1.19.53
古賀友太(明大)1.20.40
住所大翔(順大)1.20.42
石田昴(立命大)1.20.43
萬壽春輝(順大)1.20.52
村手光樹(東京学芸大)1.21.47
村山裕太郎(富士通)1.22.20
吉川絢斗(東京学芸大)1.22.34
◇全日本競歩能美大会(3月20日/石川・能美市)
全日本競歩能美大会の男子20km競歩で、松永大介(富士通)が1時間19分53秒で優勝した。日本陸連が定めるオレゴン世界選手権の派遣設定記録1時間20分00秒を突破し、世界選手権代表に内定。日本選手権で内定した高橋英輝(富士通)に続き2人目となり残すは1枠となる。なお、前回ドーハ世界選手権優勝の山西利和(愛知製鋼)はワイルドカード(出場資格)を持つ。
松永は序盤から先頭を歩き、中盤まで住所大翔(順大)と競り合いながら歩く。10km過ぎに徐々に差を広げ、ラスト2kmはしっかりペースアップしてフィニッシュ。最後は両手でガッツポーズを作った。
松永は神奈川・横浜高、東洋大とトップウォーカーとして活躍し、インターハイ優勝、14年世界ジュニア選手権優勝。16年リオ五輪では7位入賞を果たしている。17年ロンドン世界選手権も代表入り。だが、その後はケガなどもあり本来の力を発揮できず、20、21年は1時間22分を切れていなかった。今年は2月の日本選手権で1時間21分23秒で4位と復調気配を見せていた。自己ベストは日本歴代6位の1時間17分46秒(18年)
14年、世界ジュニア選手権で世界の頂点に立った場所と同じオレゴン・ユージンへの切符を手にした松永。競歩関係者誰もが「天才」とその能力を評するウォーカーが復活の狼煙を上げた。
2位に古賀友太(明大)、3位に住所大翔(順大)、4位に石田昴(立命大)が入り、ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会で併催となった日本学生20km競歩の上位3位を占めた。
■全日本競歩能美 男子20km
松永大介(富士通)1.19.53
古賀友太(明大)1.20.40
住所大翔(順大)1.20.42
石田昴(立命大)1.20.43
萬壽春輝(順大)1.20.52
村手光樹(東京学芸大)1.21.47
村山裕太郎(富士通)1.22.20
吉川絢斗(東京学芸大)1.22.34 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.22
V奪還へ!積水化学1区・山本有真「団結力がある」/クイーンズ駅伝
-
2025.11.22
-
2025.11.22
-
2025.11.21
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
V奪還へ!積水化学1区・山本有真「団結力がある」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
日本郵政グループ「2連覇に挑戦する」1区のルーキー・谷本七星「自分の役割をしっかり果たしたい」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝を前日に控える11月22日、有力チー […]
2025.11.22
日本郵政グループは廣中璃梨佳が3区!鈴木は初メンバー外 積水化学は1~3区に世界陸上代表トリオ、三井住友海上1区樺沢、3区不破/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 日本実業団連合は11月22日、明日11月23日に行われる第45回全日 […]
2025.11.22
東洋大短距離部門コーチにスチュワート氏就任!女子走高跳世界陸上金メダリストら育成した豪州ナショナルコーチ
東洋大学陸上競技部短距離部門はSNS上で、10月からアレックス・スチュワート氏がコーチに就任したことを発表した。 スチュワート氏は豪州出身で、同国のナショナルコーチとして活躍。2022年オレゴン世界選手権走高跳金メダルの […]
2025.11.22
積水化学が2XUとサプライヤー契約締結!11/23クイーンズ駅伝から新ユニフォーム着用
コンプレッションウェアなどを展開する「2XU」は11月21日、積水化学女子陸上競技部とサプライヤー契約を締結したことを発表した。 所属選手に公式ユニフォームやトレーニング用ウェア、パフォーマンスをサポートするコンプレッシ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025