HOME ニュース、国内

2022.02.20

高橋英輝が圧巻の強さで3年ぶり6回目V! 世界選手権代表内定/日本選手権20km競歩
高橋英輝が圧巻の強さで3年ぶり6回目V! 世界選手権代表内定/日本選手権20km競歩


◇第105回日本選手権20km競歩(2月20日/兵庫・神戸)

男子20kmは昨年の東京五輪代表・高橋英輝(富士通)が1時間19分04秒で3年ぶり6回目の優勝を果たし、オレゴン世界選手権代表に内定した。

スタートから先頭に立った高橋。前半は1km3分56秒前後のペースで古賀友太(明大)や住所大翔(順大)とともに先頭争いを繰り広げた。飛び出したのは10km過ぎ。11kmまでの1kmを3分51秒にペースアップすると、そのまま先頭を「単独歩」。自己記録(1時間17分26秒/2018年)には届かなかったものの、世界選手権の内定条件である、派遣設定記録(1時間20分00秒)を突破したうえでの日本人最上位を満たした。

広告の下にコンテンツが続きます

「東京五輪の後、また世界に挑戦したいという思いでやってきました」と高橋。世界選手権代表は15年北京、17年ロンドン、19年ドーハに続き、4大会連続となる。

■男子20kmW上位8人
①高橋英輝(富士通) 1.19.04
②住所大翔(順大) 1.20.14
野田明宏(自衛隊体育学校) 1.20.24
松永大介(富士通) 1.21.23
村山裕太郎(富士通) 1.21.47
⑥萬壽春輝(順大) 1.21.54
丸尾知司(愛知製鋼) 1.21.56
⑧近藤良亮(塩谷町役場) 1.21.59

◇第105回日本選手権20km競歩(2月20日/兵庫・神戸) 男子20kmは昨年の東京五輪代表・高橋英輝(富士通)が1時間19分04秒で3年ぶり6回目の優勝を果たし、オレゴン世界選手権代表に内定した。 スタートから先頭に立った高橋。前半は1km3分56秒前後のペースで古賀友太(明大)や住所大翔(順大)とともに先頭争いを繰り広げた。飛び出したのは10km過ぎ。11kmまでの1kmを3分51秒にペースアップすると、そのまま先頭を「単独歩」。自己記録(1時間17分26秒/2018年)には届かなかったものの、世界選手権の内定条件である、派遣設定記録(1時間20分00秒)を突破したうえでの日本人最上位を満たした。 「東京五輪の後、また世界に挑戦したいという思いでやってきました」と高橋。世界選手権代表は15年北京、17年ロンドン、19年ドーハに続き、4大会連続となる。 ■男子20kmW上位8人 ①高橋英輝(富士通) 1.19.04 ②住所大翔(順大) 1.20.14 ③野田明宏(自衛隊体育学校) 1.20.24 ④松永大介(富士通) 1.21.23 ⑤村山裕太郎(富士通) 1.21.47 ⑥萬壽春輝(順大) 1.21.54 ⑦丸尾知司(愛知製鋼) 1.21.56 ⑧近藤良亮(塩谷町役場) 1.21.59

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top