HOME 国内

2021.12.10

競歩・池田向希「競歩をもっとメジャースポーツに」東洋大入学時“マネージャー兼”から五輪銀で1000万円&年間MVP
競歩・池田向希「競歩をもっとメジャースポーツに」東洋大入学時“マネージャー兼”から五輪銀で1000万円&年間MVP

日本陸連アスレティックス・アワード2021が12月9日、東京都内のホテルで開催され、年間最優秀選手の「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には東京五輪男子20km競歩で日本勢初となる銀メダルを獲得した池田向希(旭化成)が選出。また、東京五輪銀メダルの報奨金として1000万円が授与された。

広告の下にコンテンツが続きます

池田は受賞のスピーチで喜びと感謝の言葉を述べた上で「2年前、(同じ競歩の)鈴木雄介選手(富士通)が受賞されたのを会場で拝見していて、陸上人生の中でいつか受賞したいという目標になりました。この章を受賞できた時は満足のいく結果を出した時なんだろうと勝手に未来を想像していましたが、実際に受賞して1年振り返ると100%満足いったかというと至らなかったと思います。それは、競技力でも、いち人間としてももっと成長できると思ったからです。この賞を糧にして、そして賞の名に恥じぬように精進していきたい」と堂々と語り、大きな拍手が送られた。

式典後の会見で「競歩の練習はたくさんしていますが、ああいう(スピーチの)練習はしていないので緊張しました」と照れ笑いを浮かべた池田。静岡出身で、浜松日体高から東洋大を経て21年春から旭化成へ。中学、高校と中長距離ランナーだったがケガや貧血もあって結果が出ず、高2から競歩を始めた。同県の同学年には後にチームメイトとなる川野将虎(旭化成)がおり、背中を追いかけ切磋琢磨。東洋大入学時は競歩選手と兼任で長距離ブロックのマネージャーも務めていた。結果を残し始めてからも、しばらくは自発的に業務を続けていたという。いつも笑顔で負けん気が強く、コツコツと積み重ねられる選手だ。

2019年ドーハ世界選手権では初のシニア国際大会ながら6位入賞の快挙。だが、フィニッシュ後は涙をにじませて悔しがった。それからは国内で勝つこと、そして世界で勝つことを目標にさらに研ぎ澄ませ、1年延期となった東京五輪では見事に同種目初の銀メダル。山西利和(愛知製鋼、銅メダル)、そして50km競歩で入賞した川野らとともに、競歩界を牽引する一人になった。

世界と対峙した中で「メンタル面など、しっかり準備をすれば手足が長い海外の選手にも通用することが確認できました」と池田。逆に世界一に足りないモノについてはしばらく考えこみ「まだまだ全体的に成長していかなければいけませんが、『これ』というのは思い浮かびません。その足りない何かが見つかった時に満足のいく結果が出せるのだと思います」と答えた。世界2位になったことにより「簡単には負けられない、あきらめられないというプレッシャーが得られました」と言い、「来年のオレゴン世界選手権でもメダルを期待されていると思うので応えていきたいです」と、さらに高みを目指していく構えだ。

広告の下にコンテンツが続きます

池田は常々「競歩をもっと知ってもらえるように」と語ってきた。「競歩が日本でも世界でもよりメジャースポーツになればいいなと思っています。私をはじめ、競歩をやっている選手がこうして結果を出すことでもっと盛り上げていければ、より競歩の人気向上や魅力を伝えることに貢献できると思っています」。世界に誇る『競歩王国』の第一人者として、さらなる強化と発展を引っ張っていく。

日本陸連アスレティックス・アワード2021が12月9日、東京都内のホテルで開催され、年間最優秀選手の「アスリート・オブ・ザ・イヤー」には東京五輪男子20km競歩で日本勢初となる銀メダルを獲得した池田向希(旭化成)が選出。また、東京五輪銀メダルの報奨金として1000万円が授与された。 池田は受賞のスピーチで喜びと感謝の言葉を述べた上で「2年前、(同じ競歩の)鈴木雄介選手(富士通)が受賞されたのを会場で拝見していて、陸上人生の中でいつか受賞したいという目標になりました。この章を受賞できた時は満足のいく結果を出した時なんだろうと勝手に未来を想像していましたが、実際に受賞して1年振り返ると100%満足いったかというと至らなかったと思います。それは、競技力でも、いち人間としてももっと成長できると思ったからです。この賞を糧にして、そして賞の名に恥じぬように精進していきたい」と堂々と語り、大きな拍手が送られた。 式典後の会見で「競歩の練習はたくさんしていますが、ああいう(スピーチの)練習はしていないので緊張しました」と照れ笑いを浮かべた池田。静岡出身で、浜松日体高から東洋大を経て21年春から旭化成へ。中学、高校と中長距離ランナーだったがケガや貧血もあって結果が出ず、高2から競歩を始めた。同県の同学年には後にチームメイトとなる川野将虎(旭化成)がおり、背中を追いかけ切磋琢磨。東洋大入学時は競歩選手と兼任で長距離ブロックのマネージャーも務めていた。結果を残し始めてからも、しばらくは自発的に業務を続けていたという。いつも笑顔で負けん気が強く、コツコツと積み重ねられる選手だ。 2019年ドーハ世界選手権では初のシニア国際大会ながら6位入賞の快挙。だが、フィニッシュ後は涙をにじませて悔しがった。それからは国内で勝つこと、そして世界で勝つことを目標にさらに研ぎ澄ませ、1年延期となった東京五輪では見事に同種目初の銀メダル。山西利和(愛知製鋼、銅メダル)、そして50km競歩で入賞した川野らとともに、競歩界を牽引する一人になった。 世界と対峙した中で「メンタル面など、しっかり準備をすれば手足が長い海外の選手にも通用することが確認できました」と池田。逆に世界一に足りないモノについてはしばらく考えこみ「まだまだ全体的に成長していかなければいけませんが、『これ』というのは思い浮かびません。その足りない何かが見つかった時に満足のいく結果が出せるのだと思います」と答えた。世界2位になったことにより「簡単には負けられない、あきらめられないというプレッシャーが得られました」と言い、「来年のオレゴン世界選手権でもメダルを期待されていると思うので応えていきたいです」と、さらに高みを目指していく構えだ。 池田は常々「競歩をもっと知ってもらえるように」と語ってきた。「競歩が日本でも世界でもよりメジャースポーツになればいいなと思っています。私をはじめ、競歩をやっている選手がこうして結果を出すことでもっと盛り上げていければ、より競歩の人気向上や魅力を伝えることに貢献できると思っています」。世界に誇る『競歩王国』の第一人者として、さらなる強化と発展を引っ張っていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.23

サニブラウン主催「DAWN GAMES」西日本予選が開催!高校女子には福田花奏が今年も参戦

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が主催する「DAWN GAMES Powered by TORAY」の西日本エリア予選が6月21日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、小学生から高校生までが参加した […]

NEWS 東京マラソン2026大会要項発表 定員増、車いすの賞金アップ、ビジュアルも公開

2025.06.23

東京マラソン2026大会要項発表 定員増、車いすの賞金アップ、ビジュアルも公開

一般財団法人東京マラソン財団は6月23日、アボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズの「東京マラソン2026」の大会概要やメインビジュアルなどを発表した。 マラソンの定員は1,000人増で、38,000人から39,0 […]

NEWS U20東アジア選手権の開催日や実施種目が主催者により変更 代表選考要項も更新

2025.06.23

U20東アジア選手権の開催日や実施種目が主催者により変更 代表選考要項も更新

日本陸連は6月23日、今年9月に行われるU20東アジア選手権の日本代表選考要項について修正したと発表した。大会主催者により、開催日や開催種目など一部変更が生じたため。 開催地は香港。開催期間が9月26日から28日だったも […]

NEWS “陸上界のOB会”日本陸上倶楽部総会 瀬古利彦会長と君原健二氏が講演 五輪の重圧を語り、東京世界陸上へ期待

2025.06.23

“陸上界のOB会”日本陸上倶楽部総会 瀬古利彦会長と君原健二氏が講演 五輪の重圧を語り、東京世界陸上へ期待

日本陸上倶楽部の第53回総会が6月23日、都内で行われた。 同部は1973年に発足。大正年代から昭和初期にかけて国際大会で活躍した元選手たちが、競い合った者同士の親睦の場、学校、種目、地域を超越した組織として「明治大正陸 […]

NEWS 十種競技はフェランティが8221点の大幅自己新V 女子はカールソンが制す/WA混成ツアー

2025.06.23

十種競技はフェランティが8221点の大幅自己新V 女子はカールソンが制す/WA混成ツアー

6月21日、22日の両日、世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのアロナ混成競技会がスペイン・アロナで開催され、男子十種競技はA.フェランティ(フランス)が8221点、女子七種競技はL.カールソン(スウェーデン)が6061 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top