【月陸NEWS】
ドーハ世界選手権DAY5結果&DAY6日程
男子400mのウォルシュが自己新で準決勝へ!
今日は110mH準決勝!高山、史上初の決勝なるか!?

TBS放送予定
日本陸連特設サイト
競技日程
IAAF世界選手権ページ
国別エントリー
ライブリザルト
DAY5は男子400m予選に登場したウォルシュ・ジュリアン(富士通)が自己新となる45秒14(日本歴代4位)をマークして組2着で準決勝に進出した。
一方、メダルも期待された男子走高跳の戸邉直人(JAL)はまさかの予選落ち。衛藤昂(味の素AGF)、佐藤凌(東日印刷)も突破ならなかった。
DAY6は、男子110mハードル準決勝に高山峻野(ゼンリン)が出場。自己ベストに近い走りをすれば、史上初となる決勝進出が現実味を帯びてくる。また、女子円盤投にはインビテーションで出場が叶った郡菜々佳(九州共立大)が出場。世界を相手に、どこまで自分の投げができるか注目だ。
DAY5 日本人結果
男子400m 予選
ウォルシュ・ジュリアン(富士通)
2組2着 45秒14 Q 自己新
男子400mのウォルシュ・ジュリアン
男子走高跳 予選
佐藤 凌(東日印刷)
A組12位(全体22位) 2m22 敗退
戸邉直人(JAL)
B組7位タイ(全体14位タイ) 2m26 敗退
衛藤 昂(味の素AGF)
B組12位タイ(全体25位タイ) 2m17 敗退
男子走高跳の戸邉直人
男子走高跳の佐藤凌
男子走高跳の衛藤昂
DAY6(10月2日)競技日程と日本人出場予定
22:35 男子十種 (100m)
右代啓祐(国士舘クラブ)
22:45 女子砲丸投 予選A・B
23:05 女子七種 (100mH)
23:30 男子十種 (走幅跳A・B)
右代
23:35 女子1500m 予選
0:00 女子円盤投 予選A組
0:15 女子七種 (走高跳A・B)
0:25 女子5000m 予選
1組 田中希実(豊田自動織機TC)
2組 木村友香(資生堂)
0:50 男子十種 (砲丸投A・B)
右代
1:25 女子円盤投 予選B組
郡菜々佳(九州共立大)
2:05 男子110mH 準決勝
3組 高山峻野(ゼンリン)
2:30 女子七種 (砲丸投A・B)
2:35 男子400m 準決勝
3組 ウォルシュ・ジュリアン(富士通)
2:40 男子十種 (走高跳A・B)
右代
3:05 女子400mH 準決勝
3:40 男子ハンマー投 決勝
3:50 女子七種 (200m)
4:35 女子200m 決勝
4:55 男子110mH 決勝
???
5:15 男子十種 (400m)
右代
写真/SHOT
TBS放送予定
日本陸連特設サイト
競技日程
IAAF世界選手権ページ
国別エントリー
ライブリザルト
DAY5は男子400m予選に登場したウォルシュ・ジュリアン(富士通)が自己新となる45秒14(日本歴代4位)をマークして組2着で準決勝に進出した。
一方、メダルも期待された男子走高跳の戸邉直人(JAL)はまさかの予選落ち。衛藤昂(味の素AGF)、佐藤凌(東日印刷)も突破ならなかった。
DAY6は、男子110mハードル準決勝に高山峻野(ゼンリン)が出場。自己ベストに近い走りをすれば、史上初となる決勝進出が現実味を帯びてくる。また、女子円盤投にはインビテーションで出場が叶った郡菜々佳(九州共立大)が出場。世界を相手に、どこまで自分の投げができるか注目だ。
DAY5 日本人結果
男子400m 予選 ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 2組2着 45秒14 Q 自己新
男子400mのウォルシュ・ジュリアン
男子走高跳 予選
佐藤 凌(東日印刷)
A組12位(全体22位) 2m22 敗退
戸邉直人(JAL)
B組7位タイ(全体14位タイ) 2m26 敗退
衛藤 昂(味の素AGF)
B組12位タイ(全体25位タイ) 2m17 敗退
男子走高跳の戸邉直人
男子走高跳の佐藤凌
男子走高跳の衛藤昂
DAY6(10月2日)競技日程と日本人出場予定
22:35 男子十種 (100m) 右代啓祐(国士舘クラブ) 22:45 女子砲丸投 予選A・B 23:05 女子七種 (100mH) 23:30 男子十種 (走幅跳A・B) 右代 23:35 女子1500m 予選 0:00 女子円盤投 予選A組 0:15 女子七種 (走高跳A・B) 0:25 女子5000m 予選 1組 田中希実(豊田自動織機TC) 2組 木村友香(資生堂) 0:50 男子十種 (砲丸投A・B) 右代 1:25 女子円盤投 予選B組 郡菜々佳(九州共立大) 2:05 男子110mH 準決勝 3組 高山峻野(ゼンリン) 2:30 女子七種 (砲丸投A・B) 2:35 男子400m 準決勝 3組 ウォルシュ・ジュリアン(富士通) 2:40 男子十種 (走高跳A・B) 右代 3:05 女子400mH 準決勝 3:40 男子ハンマー投 決勝 3:50 女子七種 (200m) 4:35 女子200m 決勝 4:55 男子110mH 決勝 ??? 5:15 男子十種 (400m) 右代 写真/SHOTRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025