HOME ニュース、国内

2021.06.26

女子3000m障害のホープ!20歳の山中柚乃が日本歴代2位の9分41秒84で初V 東京五輪にも近づく/日本選手権
女子3000m障害のホープ!20歳の山中柚乃が日本歴代2位の9分41秒84で初V 東京五輪にも近づく/日本選手権


◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の3日目。女子3000m障害は9分41秒84の大会新記録で優勝した。この記録は日本歴代2位。東京五輪の参加標準記録9分30秒00には届かず、即時内定とはならなかった。

レースは森智香子(積水化学)が引っ張り、1000m3分14秒、2000m6分29秒で通過。残り3周を切って山中がスピードを上げ、最後は吉村玲美(大東大)らの追撃を抑えた。

「地元の日本選手権。中学から走ってきた場所で、たくさんの人に見てもらえて勝てたのが素直にうれしいです」

地元・大阪の大塚高校出身の弱冠二十歳。今年は女子2000m障害で6分19秒55の日本最高記録をマークするなど好調だった。この結果、東京五輪の参加標準記録荷は届いていないものの、日本選手権の結果と他国の状況次第でワールドランキングでの東京五輪の出場権獲得の可能性も出てきた。

「ターゲットナンバーも意識していましたが、私の一番の目標はパリ五輪」とブレることはない。「自分で言うのもあれですが、1年1年成長できています。来年は9分40秒を切りたいです」とすがすがしい笑顔で喜びを表現した。

広告の下にコンテンツが続きます
◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の3日目。女子3000m障害は9分41秒84の大会新記録で優勝した。この記録は日本歴代2位。東京五輪の参加標準記録9分30秒00には届かず、即時内定とはならなかった。 レースは森智香子(積水化学)が引っ張り、1000m3分14秒、2000m6分29秒で通過。残り3周を切って山中がスピードを上げ、最後は吉村玲美(大東大)らの追撃を抑えた。 「地元の日本選手権。中学から走ってきた場所で、たくさんの人に見てもらえて勝てたのが素直にうれしいです」 地元・大阪の大塚高校出身の弱冠二十歳。今年は女子2000m障害で6分19秒55の日本最高記録をマークするなど好調だった。この結果、東京五輪の参加標準記録荷は届いていないものの、日本選手権の結果と他国の状況次第でワールドランキングでの東京五輪の出場権獲得の可能性も出てきた。 「ターゲットナンバーも意識していましたが、私の一番の目標はパリ五輪」とブレることはない。「自分で言うのもあれですが、1年1年成長できています。来年は9分40秒を切りたいです」とすがすがしい笑顔で喜びを表現した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.20

塩尻和也が5000m13分47秒09、篠原は13分55秒90 やり投・巖優作78m25でV/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズ大会の「ナイトオブアスレチックス」が7月19日、スイスのヒューズデン・ゾルダーで行われ、男子5000mA組に出場した10000mの日本記録保持者・塩尻和也(富士通)は13分4 […]

NEWS 三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走

2025.07.20

三浦龍司が5000m13分28秒28に「及第点」東京世界陸上へ「みなさんがワクワクするレースを」/ホクレンDC網走

夏の北海道を舞台とした中長距離のシリーズ戦、ホクレンディスタンスチャレンジ最終戦の網走大会が7月19日に網走市営陸上競技場で行われ、男子5000mには、3000m障害の日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が出場した。 […]

NEWS 円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン

2025.07.20

円盤投アレクナ71m70のDL新記録 セヴィル100m9秒86 女子1マイルでツェガイ世界歴代2位/DLロンドン

英国・ロンドンでダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドンアスレチックミートが7月19日に開催され、男子円盤投では世界記録保持者のM.アレクナ(リトアニア)がDL記録の71m70で優勝した。 アレクナはパリ五輪、オレゴ […]

NEWS 田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン

2025.07.19

田中希実5000m14分34秒10で7位と健闘!シーズンベスト&自己3番目の好タイム/DLロンドン

ダイヤモンドリーグ第11戦ロンドン大会が7月19日、英国の同地で行われ、女子5000mで田中希実(New Balance)が自己3番目、今季ベストとなる14分34秒10で7位に入った。 最初の400mはペースメーカーが先 […]

NEWS 近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走

2025.07.19

近藤幸太郎1万m28分21秒79で3位 平林は5位 女子は加世田3位 山鹿800mU20日本歴代2位/ホクレンDC網走

ホクレンディスタンスチャレンジ第5戦網走大会が7月19日、北海道網走市の網走市営陸上競技場で行われ、男子10000mAはリチャード・エティーリ(東京国際大)が27分37秒85で1位だった。 日本人トップは28分21秒79 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top