HOME ニュース、国内

2021.06.26

女子3000m障害のホープ!20歳の山中柚乃が日本歴代2位の9分41秒84で初V 東京五輪にも近づく/日本選手権
女子3000m障害のホープ!20歳の山中柚乃が日本歴代2位の9分41秒84で初V 東京五輪にも近づく/日本選手権


◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の3日目。女子3000m障害は9分41秒84の大会新記録で優勝した。この記録は日本歴代2位。東京五輪の参加標準記録9分30秒00には届かず、即時内定とはならなかった。

レースは森智香子(積水化学)が引っ張り、1000m3分14秒、2000m6分29秒で通過。残り3周を切って山中がスピードを上げ、最後は吉村玲美(大東大)らの追撃を抑えた。

広告の下にコンテンツが続きます

「地元の日本選手権。中学から走ってきた場所で、たくさんの人に見てもらえて勝てたのが素直にうれしいです」

地元・大阪の大塚高校出身の弱冠二十歳。今年は女子2000m障害で6分19秒55の日本最高記録をマークするなど好調だった。この結果、東京五輪の参加標準記録荷は届いていないものの、日本選手権の結果と他国の状況次第でワールドランキングでの東京五輪の出場権獲得の可能性も出てきた。

「ターゲットナンバーも意識していましたが、私の一番の目標はパリ五輪」とブレることはない。「自分で言うのもあれですが、1年1年成長できています。来年は9分40秒を切りたいです」とすがすがしい笑顔で喜びを表現した。

◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の3日目。女子3000m障害は9分41秒84の大会新記録で優勝した。この記録は日本歴代2位。東京五輪の参加標準記録9分30秒00には届かず、即時内定とはならなかった。 レースは森智香子(積水化学)が引っ張り、1000m3分14秒、2000m6分29秒で通過。残り3周を切って山中がスピードを上げ、最後は吉村玲美(大東大)らの追撃を抑えた。 「地元の日本選手権。中学から走ってきた場所で、たくさんの人に見てもらえて勝てたのが素直にうれしいです」 地元・大阪の大塚高校出身の弱冠二十歳。今年は女子2000m障害で6分19秒55の日本最高記録をマークするなど好調だった。この結果、東京五輪の参加標準記録荷は届いていないものの、日本選手権の結果と他国の状況次第でワールドランキングでの東京五輪の出場権獲得の可能性も出てきた。 「ターゲットナンバーも意識していましたが、私の一番の目標はパリ五輪」とブレることはない。「自分で言うのもあれですが、1年1年成長できています。来年は9分40秒を切りたいです」とすがすがしい笑顔で喜びを表現した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.11

ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売

ミズノは11月11日、箱根駅伝のスポンサー契約に基づき、第102回箱根駅伝オフィシャルグッズ販売の予約を開始した。 第102回大会の箱根駅伝オフィシャルグッズは、毎年展開している大会記念Tシャツ、出場校のタスキをデザイン […]

NEWS WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

2025.11.11

WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート

世界陸連(WA)は11月10日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の最終候補選手を発表した。 この賞はU20選手を対象とした最優秀賞で、15年には日本のサニブラウン・アブデル・ハキームが受 […]

NEWS 関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定

2025.11.10

関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定

日本学連は11月10日、11月2日に行われた第57回全日本大学駅伝の結果を受けて、来年予定する第58回大会の各地区学連の出場枠を発表した。 8つの地区学連にはそれぞれ1つの基本枠が与えられ、残りは大会の成績により、シード […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁、駒大・帰山侑大、早大・間瀬田純平らが登録 有力選手多数エントリー/上尾ハーフ

2025.11.10

國學院大・青木瑠郁、駒大・帰山侑大、早大・間瀬田純平らが登録 有力選手多数エントリー/上尾ハーフ

11月10日、上尾シティハーフマラソンの主催者は16日に開催される第38回大会の出場選手を発表した。 同大会は、箱根駅伝に向けての重要なレースとして実施されており、過去には大迫傑が早大時代に1時間1分47秒のジュニア日本 […]

NEWS 来年の全日本大学女子駅伝の出場枠が決定!今年の結果から関東9枠、関西5枠に タイム選考枠は2校

2025.11.10

来年の全日本大学女子駅伝の出場枠が決定!今年の結果から関東9枠、関西5枠に タイム選考枠は2校

日本学生陸上競技連合は、来年の第44回全日本大学女子駅伝の各地区学連出場枠について発表した。 同大会の出場枠は今年10月の第43回大会で上位8位までに入った学校に対して、シード権を付与。次に、9位から17位に入ったチーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top