サトウ食品日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子やり投は佐藤友佳(ニコニコのり)が61m01を投げて優勝した。
雨が降り続く難しいコンディションの中で、1投目から佐藤が魅せる。「スタートから良くて評価できる」という1投目にセカンドベストとなる61m01。続く2投目にも60m11と大台に乗せた。だが、その後は「試技間に身体を冷やさないようにすることしかできず、技術的なことができなかった」と、課題の修正まで行けず。記録を伸ばせ図に競技を終えた。それでも、悪条件の中でただ1人60mを超えたあたりに、確かな成長を感じさせる。
19年には日本選手権で2位となり、世界選手権にも出場。昨年は初めて日本選手権も制した。高校時代から将来を期待されながら、大学後半からはなかなか思ったような活躍ができなかった佐藤の才能がようやく花開いた。その要因の一つがフィンランドでの経験。「何かを変えないと、自分のやり投も変わらない」と海を渡った。この冬も11月からフィンランド、そして南アフリカと遠征を行った。
目指していたのは東京五輪の参加標準記録である64m00。「1投目に投げられたのは64mへの通過点になった」というものの、「まだやり先が上を向いてしまう。自分の力の方向とやり先の方向を一致させたい」と課題も明確。日本選手権までの2ヵ月弱で「修正していきたい」と次を見据えていた。
◇織田記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム)
サトウ食品日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子やり投は佐藤友佳(ニコニコのり)が61m01を投げて優勝した。
雨が降り続く難しいコンディションの中で、1投目から佐藤が魅せる。「スタートから良くて評価できる」という1投目にセカンドベストとなる61m01。続く2投目にも60m11と大台に乗せた。だが、その後は「試技間に身体を冷やさないようにすることしかできず、技術的なことができなかった」と、課題の修正まで行けず。記録を伸ばせ図に競技を終えた。それでも、悪条件の中でただ1人60mを超えたあたりに、確かな成長を感じさせる。
19年には日本選手権で2位となり、世界選手権にも出場。昨年は初めて日本選手権も制した。高校時代から将来を期待されながら、大学後半からはなかなか思ったような活躍ができなかった佐藤の才能がようやく花開いた。その要因の一つがフィンランドでの経験。「何かを変えないと、自分のやり投も変わらない」と海を渡った。この冬も11月からフィンランド、そして南アフリカと遠征を行った。
目指していたのは東京五輪の参加標準記録である64m00。「1投目に投げられたのは64mへの通過点になった」というものの、「まだやり先が上を向いてしまう。自分の力の方向とやり先の方向を一致させたい」と課題も明確。日本選手権までの2ヵ月弱で「修正していきたい」と次を見据えていた。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.16
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
-
2025.11.10
-
2025.11.14
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.16
國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]
2025.11.16
駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]
2025.11.16
國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]
2025.11.16
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位
11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]
2025.11.15
仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会
11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025