HOME
ニュース、国内
提供:東京2020組織委員会
東京五輪の聖火リレーは三重県に入り、四日市市や津市、伊勢市などを回った。県内での第一走者となったのは、三重県桑名市出身で、日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダーも務める瀬古利彦さん。瀬古さんはスタート前に「国立競技場に(聖火が)点灯されることを祈りながら、みなさんで盛り上げていきましょう」と挨拶し、観衆に手を振りながら聖火をつないだ。
その後、津市で女子レスリング金メダリストの吉田沙保里さんらがリレーした聖火は、夜に伊勢市の伊勢神宮内宮前を通過した後、三重県営総合競技場に到着した。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/