
2008年北京五輪の男子4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴氏が自身のSNSを通じ富士通を2月28日をもって退社したと発表した。
塚原氏は長野県出身で、東海大三高(現・東海大諏訪高)では3年時にインターハイ100m、200mの2冠。東海大を経て08年から富士通へ。同年の北京五輪では100mで準決勝に進出。4×100mリレーで3着に貢献した(のちに上位国のドーピング違反失格に伴い、銀メダルへ繰り上がった)。翌年には当時日本歴代5位タイとなる10秒09をマークしている。2016年シーズンで現役を引退。その後は富士通の社員として、メディアや陸上教室など、さまざまな場面で活躍していた。
3月1日付で東海大時代の恩師・高野進氏が立ち上げたアスレチックス・ジャパン株式会社へ就職したことを明かし、「今後は次世代のスプリンター育成を主軸に、これまで培った社会経験、オリンピックメダリストとして歩んできた経験を生かして、スポーツの価値を高め、社会への発信や多様な分野へ挑戦していきたい」と綴っている。
2008年北京五輪の男子4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴氏が自身のSNSを通じ富士通を2月28日をもって退社したと発表した。
塚原氏は長野県出身で、東海大三高(現・東海大諏訪高)では3年時にインターハイ100m、200mの2冠。東海大を経て08年から富士通へ。同年の北京五輪では100mで準決勝に進出。4×100mリレーで3着に貢献した(のちに上位国のドーピング違反失格に伴い、銀メダルへ繰り上がった)。翌年には当時日本歴代5位タイとなる10秒09をマークしている。2016年シーズンで現役を引退。その後は富士通の社員として、メディアや陸上教室など、さまざまな場面で活躍していた。
3月1日付で東海大時代の恩師・高野進氏が立ち上げたアスレチックス・ジャパン株式会社へ就職したことを明かし、「今後は次世代のスプリンター育成を主軸に、これまで培った社会経験、オリンピックメダリストとして歩んできた経験を生かして、スポーツの価値を高め、社会への発信や多様な分野へ挑戦していきたい」と綴っている。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025