HOME 駅伝、大学

2025.05.24

中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会
中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会

25年全日本大学駅伝関東選考会2組目でトップだった吉居駿恭

関東学連推薦校選考会 2組目終了時点での総合順位

1位 中大 1.56.03.99
2位 大東大 1.57.02.27
3位 順大 1.57.08.66
4位 東海大 1.57.09.90
5位 日大 1.57.18.48
6位 神奈川大 1.57.42.27
7位 中央学大 1.57.47.35
8位 東洋大 1.57.57.95
9位 日体大 1.57.59.15
10位 駿河台大 1.58.04.75
11位 明大 1.58.35.91
12位 法大 1.58.46.49
13位 東農大 1.58.46.85
14位 山梨学大 1.59.56.63
15位 専大 1.59.59.78
16位 国士大 2.00.20.21
17位 東国大 2.00.34.12
18位 日本薬大 2.01.34.60
19位 拓大 2.01.40.03
20位 麗澤大 2.04.15.05

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、2組は中大・吉居駿恭(4年)が28分34秒81が1着だった。 1700mはスティーブン・レマイヤン(3年)が飛び出し、吉居が2300mで追いつくと、そこからは2人の競り合いになる。2人で交互に引っ張るような形で、3000mを8分34秒、5000mを14分24秒で通過した。 後続の集団は山梨学大の阿部紘也(2年)が先頭を引っ張るもののペースが上がらない。吉居とレマイヤンは快調なペースを刻み、後続に200mくらいの差をつけた。 最後の1周まで競り合いは続き、ラスト300mで吉居がスパートし、レマイヤンを引き離した。レマイヤンが28分38秒86で2着だった。 後続の集団では順大・池間凛斗(2年)が強さを見せて29分21秒18で3着、東農大のルーキー・井坂光が29分22秒21の自己記録で4着、中大・三宅悠斗(1年)が5着だった。 総合では2組目終了時点で、中大が1時間56分03秒99でトップ。大東大、順大、東海大、日大、神奈川大、中央学大と続き、18年連続の本大会を狙う東洋大は8番手となっている。 出場は20校が出場。4組のタイムレースに2人ずつが参加し、総合タイムで争う。上位7校が11月2日に行われる本大会(愛知県名古屋市~三重県伊勢市)への出場権を獲得する。

関東学連推薦校選考会 2組目終了時点での総合順位

1位 中大 1.56.03.99 2位 大東大 1.57.02.27 3位 順大 1.57.08.66 4位 東海大 1.57.09.90 5位 日大 1.57.18.48 6位 神奈川大 1.57.42.27 7位 中央学大 1.57.47.35 8位 東洋大 1.57.57.95 9位 日体大 1.57.59.15 10位 駿河台大 1.58.04.75 11位 明大 1.58.35.91 12位 法大 1.58.46.49 13位 東農大 1.58.46.85 14位 山梨学大 1.59.56.63 15位 専大 1.59.59.78 16位 国士大 2.00.20.21 17位 東国大 2.00.34.12 18位 日本薬大 2.01.34.60 19位 拓大 2.01.40.03 20位 麗澤大 2.04.15.05

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.28

東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に

一般財団法人東京マラソン財団は8月28日、東京マラソンのグローバル・マーケティング・パートナーおよびオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと連携し、「東京マラソンカード」を企画することを発表した。 […]

NEWS 東京世界陸上の公式計時務めるセイコーが銀座・明治神宮外苑エリアで体験型イベントを開催!特別企画展やコラボカフェなど

2025.08.28

東京世界陸上の公式計時務めるセイコーが銀座・明治神宮外苑エリアで体験型イベントを開催!特別企画展やコラボカフェなど

セイコーグループ株式会社は8月28日、オフィシャルタイマーを務める東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)に向けて新機材の導入や、体験型イベント開催を発表した。 1987年の第2回ローマ大会から今回の東京まで、19 […]

NEWS 女子走高跳オリスラガースが2m04でV「この高さを求めてきた」デュプランティスはファイナル5連覇 /DLファイナル

2025.08.28

女子走高跳オリスラガースが2m04でV「この高さを求めてきた」デュプランティスはファイナル5連覇 /DLファイナル

◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 8月27日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなる「ヴェルトクラッセ・チューリヒ」の1日目が、チューリヒ市街の特設フィー […]

NEWS 東京世界陸上へのワールドランキングが更新 日本選手権「訂正」の400m佐藤風雅が圏内へ 走幅跳・秦らが圏外に

2025.08.28

東京世界陸上へのワールドランキングが更新 日本選手権「訂正」の400m佐藤風雅が圏内へ 走幅跳・秦らが圏外に

9月の東京世界選手権の出場資格を表すワールドランキング「Road to Tokyo」が28日までに更新された。資格記録の有効期間だった24日までの成績も反映されている。 男子400mの佐藤風雅(ミズノ)がターゲットナンバ […]

NEWS 新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会

2025.08.27

新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会

第33回日・韓・中ジュニア交流競技会 2日目成績 100m 菅野翔唯(東農大二2群馬)1位 10秒43(-0.3) 200m 井手友郎(済美2愛媛)  3位 21秒35(±0) 400m 小澤耀平(城西3東京)  2位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top