HOME 国内

2025.05.09

NEWS
日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施
日本選手権のタイムテーブルが公開! 女子やり投は7月4日18時半ごろスタート 各日の競技終了後に「ウィナーズパレード」を実施

24年日本選手権100m決勝

日本選手権タイムテーブル案

7月4日
【トラック】
14時ごろ 女子400mハードル予選
     女子100m予選
     男子110mハードル予選
     男子100m予選
     女子400m予選
     男子400m予備予選
     男子5000m予選
     女子100m準決勝
     男子110mハードル準決勝
     女子800m予選
     男子800m予選
     女子5000m決勝
     男子3000m障害決勝
     男子100m準決勝
21時ごろ ウィナーズパレード
【フィールド】
14時ごろ   女子棒高跳
14時ごろ   女子円盤投
16時半ごろ  男子円盤投
17時ごろ   女子三段跳
18時ごろ   男子走高跳
18時半ごろ  女子やり投


7月5日
【トラック】
14時ごろ 男子200m予備予選
     男子400mH予選
     女子1500m予選
     男子1500m予選
     女子100mH予選
     女子200m予選
     男子200m予選
     女子800m決勝
     男子800m決勝
     男子400m予選
     女子400mH決勝
     女子400m決勝
     女子100mH準決勝
     男子110mH決勝
     女子100m決勝
     男子100m決勝
19時ごろウィナーズパレード
【フィールド】
11時半ごろ 女子ハンマー投
12時半ごろ 男子棒高跳
13時ごろ 男子三段跳
14時ごろ 男子ハンマー投
16時半ごろ 女子走幅跳
16時半ごろ 男子やり投

7月6日
【トラック】
16時半ごろ 女子1500m決勝
      男子1500m決勝
      女子3000mSC決勝
      男子400m決勝
      男子400mH決勝
      女子200m決勝
      男子200m決勝
      男子5000m決勝
      女子100mH決勝
19時ごろウィナーズパレード
【フィールド】
14時ごろ  女子砲丸投
16時ごろ  女子走高跳
16時ごろ  男子走幅跳
16時半ごろ 男子砲丸投

5月9日、日本陸連は7月4日から6日まで行われる第109回日本選手権(東京・国立競技場)のタイムテーブル案を発表した。 9月の東京世界選手権の代表選考会を兼ねる今回は、近年併催されてきたU20日本学選手権と切り離し、3日間のスケジュールで実施。2日目の女子ハンマー投を除き、いずれも午後に競技が行われる。 大会初日はトラック、フィールドいずれも14時頃から開始。トラックでは女子5000m、男子3000m障害の決勝後に男子100m準決勝が最終種目として行われる。注目の女子やり投は18時半頃スタート、参加人数次第だが20時頃まで実施される見込みだ。 2日目もトラック種目は14時に始まり、19時前に男女の100m決勝が行われる。最終日は14時頃から16時頃までサブイベント、オープン種目を実施。16時半から選手権種目が始まり、トラックのフィナーレは19時前の女子100mハードルの決勝となった。 また、3日間とも競技終了後に「ウィナーズパレード」を開催することも発表された。 なお、確定版のタイムテーブルは参加選手人数が決まった後の、6月20日に発表するとしている。

日本選手権タイムテーブル案

7月4日 【トラック】 14時ごろ 女子400mハードル予選      女子100m予選      男子110mハードル予選      男子100m予選      女子400m予選      男子400m予備予選      男子5000m予選      女子100m準決勝      男子110mハードル準決勝      女子800m予選      男子800m予選      女子5000m決勝      男子3000m障害決勝      男子100m準決勝 21時ごろ ウィナーズパレード 【フィールド】 14時ごろ   女子棒高跳 14時ごろ   女子円盤投 16時半ごろ  男子円盤投 17時ごろ   女子三段跳 18時ごろ   男子走高跳 18時半ごろ  女子やり投 [adinserter block="4"] 7月5日 【トラック】 14時ごろ 男子200m予備予選      男子400mH予選      女子1500m予選      男子1500m予選      女子100mH予選      女子200m予選      男子200m予選      女子800m決勝      男子800m決勝      男子400m予選      女子400mH決勝      女子400m決勝      女子100mH準決勝      男子110mH決勝      女子100m決勝      男子100m決勝 19時ごろウィナーズパレード 【フィールド】 11時半ごろ 女子ハンマー投 12時半ごろ 男子棒高跳 13時ごろ 男子三段跳 14時ごろ 男子ハンマー投 16時半ごろ 女子走幅跳 16時半ごろ 男子やり投 [adinserter block="4"] 7月6日 【トラック】 16時半ごろ 女子1500m決勝       男子1500m決勝       女子3000mSC決勝       男子400m決勝       男子400mH決勝       女子200m決勝       男子200m決勝       男子5000m決勝       女子100mH決勝 19時ごろウィナーズパレード 【フィールド】 14時ごろ  女子砲丸投 16時ごろ  女子走高跳 16時ごろ  男子走幅跳 16時半ごろ 男子砲丸投

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.11

400mH小川大輝が学生歴代9位の48秒61!世界陸上標準に肉薄「最低でも関東インカレのタイムを…」/木南記念

男子400mH 学生歴代10傑 47.89 為末大(法大4)   2001. 8.10 47.93 成迫健児(筑波大4) 2006. 5. 6 47.99 豊田兼(慶大4)   2024. 6.28 48.41 岸本鷹幸 […]

NEWS 【大会結果】第12回木南道孝記念(2025年5月11日)

2025.05.11

【大会結果】第12回木南道孝記念(2025年5月11日)

【大会結果】日本グランプリシリーズ 第12回木南道孝記念(5月11日/大阪市・ヤンマースタジアム長居) 男子 100m 1位  2位  3位  400m 1位 伊東利来也(住友電工) 45秒76 2位 今泉堅貴(内田洋行 […]

NEWS 走幅跳・橋岡優輝が8m19!!追い風参考に「跳ばされた」徐々に手応えつかむ/木南記念

2025.05.11

走幅跳・橋岡優輝が8m19!!追い風参考に「跳ばされた」徐々に手応えつかむ/木南記念

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、男子走幅跳は橋岡優輝(富士通)が8m19(+2.2)を跳んで優勝した。 追い風に乗った1回目にスタンドを沸かせた。力強い踏 […]

NEWS ユニバ代表・髙橋遼将が自己新49秒07で初のインカレタイトル!「優勝できてうれしい」/関東IC

2025.05.11

ユニバ代表・髙橋遼将が自己新49秒07で初のインカレタイトル!「優勝できてうれしい」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、男子1部400mハードルはワールドユニバーシティーゲムズ代表推薦の髙橋遼将(法大4)が4 […]

NEWS 新戸怜音が女子400mH初優勝! 「本当にビックリしています」 大幅自己新の57秒10/関東IC

2025.05.11

新戸怜音が女子400mH初優勝! 「本当にビックリしています」 大幅自己新の57秒10/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目 学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、女子1部400mハードルは新戸怜音(尚美学大)が57秒10で初優勝した。 大会前の自己ベ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top