HOME 国内

2025.04.05

田中希実が3000mで8分49秒10の7位 初開催のグランドスラム・トラックに出場
田中希実が3000mで8分49秒10の7位 初開催のグランドスラム・トラックに出場

24年日本選手権に出場した田中希実

4月4日、ジャマイカ・キングストンでグランドスラム・トラックの開幕戦が行われた。初日となったこの日には女子3000mに田中希実(New Balance)が出場し、8分49秒10で7位に入った。

この大会は、男子200m、400mの元世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が新たに設立した大会。年間で4大会が行われ、1大会3日間の日程のうち、エントリー選手は2レースに出場する。

女子3000mでは、先頭グループが1000m2分50秒で入るなかで、田中は10m後方の第2集団で追走。その後、一時は先頭集団にくらいついたものの、中間点で仕掛けたE.タイェ(エチオピア)らアフリカ勢の仕掛けには対応できず、再び引き離されてしまう。最後はM.モーガン(米国)らにもかわされてのフィニッシュとなった。

広告の下にコンテンツが続きます

レースはタイェが8分28秒42で優勝。豊田自動織機に所属するH.エカラレ(ケニア)が8分42秒51で5位に入った。

田中は6日に5000mにも出場する。

4月4日、ジャマイカ・キングストンでグランドスラム・トラックの開幕戦が行われた。初日となったこの日には女子3000mに田中希実(New Balance)が出場し、8分49秒10で7位に入った。 この大会は、男子200m、400mの元世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が新たに設立した大会。年間で4大会が行われ、1大会3日間の日程のうち、エントリー選手は2レースに出場する。 女子3000mでは、先頭グループが1000m2分50秒で入るなかで、田中は10m後方の第2集団で追走。その後、一時は先頭集団にくらいついたものの、中間点で仕掛けたE.タイェ(エチオピア)らアフリカ勢の仕掛けには対応できず、再び引き離されてしまう。最後はM.モーガン(米国)らにもかわされてのフィニッシュとなった。 レースはタイェが8分28秒42で優勝。豊田自動織機に所属するH.エカラレ(ケニア)が8分42秒51で5位に入った。 田中は6日に5000mにも出場する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.31

連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

2025.10.31

【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

FOCUS! 高校生INTERVIEW 東 琉空 Azuma Ruku 稲生3三重 2025年の屋外シーズンも最終盤を迎えました。今回は今季活躍した高校アスリートの中で男子円盤投の東琉空選手(稲生3三重)にフォーカスしま […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

2025.10.31

【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

学生長距離Close-upインタビュー 市川大世 Ichikawa Taisei 中央学大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。53回目は、中 […]

NEWS 前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

2025.10.31

前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前:8区間106.8km) 全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回6位でシード権を獲得した城西大はヴィクター・キムタイ(4年 […]

NEWS 早大は工藤慎作がアンカー!2区にルーキー・鈴木琉胤 山口智規は当日変更可能な補員登録 /全日本大学駅伝

2025.10.31

早大は工藤慎作がアンカー!2区にルーキー・鈴木琉胤 山口智規は当日変更可能な補員登録 /全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前:8区間106.8km) 全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。10月13日の出雲駅伝で2位と健闘し、全日本では15年ぶりの優勝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top