HOME 駅伝

2025.04.01

日立に上田雪菜、光恒悠里が移籍加入 新卒の矢内楓恋、中川千愛も加えた4人が新天地で躍進誓う
日立に上田雪菜、光恒悠里が移籍加入 新卒の矢内楓恋、中川千愛も加えた4人が新天地で躍進誓う

24年富士山女子駅伝に出場した矢内楓恋

日立は4月1日、上田雪菜、光恒悠里、矢内楓恋、中川千愛の4選手が加入することを発表した。

上田は奈良育英高2年時に全国高校駅伝を経験し、進学した筑波大では大学3年時の18年日本インカレ5000mで2位、10000mで3位。また19年3月の日本学生女子ハーフマラソン選手権で4位に入っている。2020年に入社したダイハツではケガや体調不良の影響があったものの、5年間駅伝などロードでチームに貢献してきた。

今季から新チームに加入することで「応援してくださる方々への感謝の気持ちを大切に、力強い走りをお見せできるように 精一杯頑張ります。覚悟を持って自分の可能性に挑戦し続けますので、どうぞよろしくお願いいたします!」と語っている。

広告の下にコンテンツが続きます

光恒は純真高(福岡)から福岡大に進学し、20年に十八親和銀行に入行。昨年は北海道マラソンで5位、今年に入っても全日本実業団ハーフマラソンで1時間10分23秒の4位、名古屋ウィメンズマラソンも2時間29分04秒で15位と結果を残してきていた。

「受け入れて下さったチーム、会社のみなさんへの感謝の気持ちを結果で返していきたいです。駅伝やマラソンで活躍できるように精一杯頑張ります!」と移籍後の抱負を述べている。

矢内は福島・日大東北高から東北福祉大に進み、昨年の富士山女子駅伝で3区区間6位、自己ベストは3000m9分39秒04、5000m16分45秒33といった結果を残してきた。「恵まれた環境で練習できる事に感謝し、新人として明るくパワフルな走りで見ている人を笑顔にできるように頑張ります」と意欲をみせている。

広告の下にコンテンツが続きます

中川は静岡県出身で、浜松商高から加入する高卒ルーキー。昨年の全国高校駅伝では1区で13位の成績を上げており、3000m9分27秒65の自己記録更新を目指していくと語っている。

「素晴らしい環境の中で競技を続けられる事に感謝の気持ちを持ち、自分自身の夢に向かって沢山の事に挑戦をして、大きな舞台で活躍出来るように日々努力していきます」と入社後の目標を述べている。

日立の女子陸上部は1989年創部。昨年のクイーンズ駅伝では18位に入っている。

日立は4月1日、上田雪菜、光恒悠里、矢内楓恋、中川千愛の4選手が加入することを発表した。 上田は奈良育英高2年時に全国高校駅伝を経験し、進学した筑波大では大学3年時の18年日本インカレ5000mで2位、10000mで3位。また19年3月の日本学生女子ハーフマラソン選手権で4位に入っている。2020年に入社したダイハツではケガや体調不良の影響があったものの、5年間駅伝などロードでチームに貢献してきた。 今季から新チームに加入することで「応援してくださる方々への感謝の気持ちを大切に、力強い走りをお見せできるように 精一杯頑張ります。覚悟を持って自分の可能性に挑戦し続けますので、どうぞよろしくお願いいたします!」と語っている。 光恒は純真高(福岡)から福岡大に進学し、20年に十八親和銀行に入行。昨年は北海道マラソンで5位、今年に入っても全日本実業団ハーフマラソンで1時間10分23秒の4位、名古屋ウィメンズマラソンも2時間29分04秒で15位と結果を残してきていた。 「受け入れて下さったチーム、会社のみなさんへの感謝の気持ちを結果で返していきたいです。駅伝やマラソンで活躍できるように精一杯頑張ります!」と移籍後の抱負を述べている。 矢内は福島・日大東北高から東北福祉大に進み、昨年の富士山女子駅伝で3区区間6位、自己ベストは3000m9分39秒04、5000m16分45秒33といった結果を残してきた。「恵まれた環境で練習できる事に感謝し、新人として明るくパワフルな走りで見ている人を笑顔にできるように頑張ります」と意欲をみせている。 中川は静岡県出身で、浜松商高から加入する高卒ルーキー。昨年の全国高校駅伝では1区で13位の成績を上げており、3000m9分27秒65の自己記録更新を目指していくと語っている。 「素晴らしい環境の中で競技を続けられる事に感謝の気持ちを持ち、自分自身の夢に向かって沢山の事に挑戦をして、大きな舞台で活躍出来るように日々努力していきます」と入社後の目標を述べている。 日立の女子陸上部は1989年創部。昨年のクイーンズ駅伝では18位に入っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

近藤亮太 2度目のマラソンで奮闘の11位!「日本を代表するような選手になりたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションで男子マラソンが行われ、A.F.シンブ(タンザニア)が2時間9分48秒をマークして優勝。日本人最上位は近藤亮太(三菱重工)で […]

NEWS マラソン初代表・吉田祐也は34位 中盤から遅れ「恩返しできなくて悔しい」/東京世界陸上

2025.09.15

マラソン初代表・吉田祐也は34位 中盤から遅れ「恩返しできなくて悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンの吉田祐也(GMOインターネットグループ)は2時間16分58秒の34位だった。 自国開催が初の世界大会 […]

NEWS 大会史上初の同タイム決着!33歳シンブがペトロスとの激闘制し、タンザニア初のマラソン金/東京世界陸上

2025.09.15

大会史上初の同タイム決着!33歳シンブがペトロスとの激闘制し、タンザニア初のマラソン金/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンはアルフォンス・フェリックス・シンブ(タンザニア)がアマナル・ペトロス(ドイツ)とトラック勝負を2時間 […]

NEWS 2度目のマラソンとなる大舞台で11位・近藤亮太 「マラソン人生は始まったばかり」/東京世界陸上

2025.09.15

2度目のマラソンとなる大舞台で11位・近藤亮太 「マラソン人生は始まったばかり」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンの近藤亮太(三菱重工)は2時間10分53秒で日本勢最上位の11位に入った。 大集団で進んだレースで、近 […]

NEWS マラソン・吉田祐也は34位でフィニッシュ 世界デビュー戦で確かな経験/東京世界陸上

2025.09.15

マラソン・吉田祐也は34位でフィニッシュ 世界デビュー戦で確かな経験/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、男子マラソンに出場した吉田祐也(GMOインターネットグループ)は2時間16分58秒の34位だった。 序盤から先頭集 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top