HOME 国内、大学

2025.04.01

Ggoatに男子800m日本記録保持者・落合晃が加入 4月から駒大生 パナソニック退社の藤本優太氏がマネージャー
Ggoatに男子800m日本記録保持者・落合晃が加入 4月から駒大生 パナソニック退社の藤本優太氏がマネージャー

落合晃(24年インターハイ)

駒大総監督の大八木弘明氏が率いて世界を目指すアスリートプロジェクトGgoatは4月1日、同プロジェクトに男子800m日本記録(1分44秒80)保持者・落合晃(駒大)が加入したと発表した。

落合は滋賀学園高出身。インターハイでは2年、3年時と2連覇を遂げ、3年時の昨年は1分44秒80と従来の日本記録を一気に0.95秒も更新した。また、昨年の日本選手権もシニア勢を抑えて優勝している。

3月に高校を卒業し、4月からは駒大に進学。すでに陸上部に入寮している。今年の目標は秋の東京世界選手権出場を掲げ、現在は他のメンバーと米国でトレーニングしている。

広告の下にコンテンツが続きます

Ggoatには田澤廉(トヨタ自動車)や鈴木芽吹(同)といった駒大OBのほか、この春に駒大を卒業して富士通に入社した篠原倖太朗、佐藤圭汰(駒大4年)もメンバー。現役学生としては佐藤に続いて2人目となる。

落合の加入に併せて、藤本優太氏がチームマネージャーとして加入することも発表した。藤本氏は駒大出身。パナソニックに入社してランニングコーチを務めていたが、3月31日付で退社していた。

駒大総監督の大八木弘明氏が率いて世界を目指すアスリートプロジェクトGgoatは4月1日、同プロジェクトに男子800m日本記録(1分44秒80)保持者・落合晃(駒大)が加入したと発表した。 落合は滋賀学園高出身。インターハイでは2年、3年時と2連覇を遂げ、3年時の昨年は1分44秒80と従来の日本記録を一気に0.95秒も更新した。また、昨年の日本選手権もシニア勢を抑えて優勝している。 3月に高校を卒業し、4月からは駒大に進学。すでに陸上部に入寮している。今年の目標は秋の東京世界選手権出場を掲げ、現在は他のメンバーと米国でトレーニングしている。 Ggoatには田澤廉(トヨタ自動車)や鈴木芽吹(同)といった駒大OBのほか、この春に駒大を卒業して富士通に入社した篠原倖太朗、佐藤圭汰(駒大4年)もメンバー。現役学生としては佐藤に続いて2人目となる。 落合の加入に併せて、藤本優太氏がチームマネージャーとして加入することも発表した。藤本氏は駒大出身。パナソニックに入社してランニングコーチを務めていたが、3月31日付で退社していた。

落合らの加入を発表するGgoatのSNS

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.06

クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる

11月6日、日本実業団連合は第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)のエントリー選手を発表した。 前回4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループはVメンバーの鈴木亜由子、廣中璃梨佳、菅田雅香ら全員が登録。 […]

NEWS 10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

2025.11.06

10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット

関東学生陸上競技連盟は、主催の10000m記録挑戦競技会について、今年は11月15日の日体大長距離競技会(横浜市・日体大健志台)、11月22日のMARCH対抗戦(東京・町田市)、11月22日の東海大長距離競技会(秦野市) […]

NEWS RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

2025.11.06

RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加

11月6日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートを発表した。 同イベントは連盟創立100周年を記念して開かれるもの。参加者とトップアスリートが一緒 […]

NEWS 北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

2025.11.06

北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

11月5日、北照高は2026年春から陸上部において駅伝チームの強化を本格的にスタートすることを発表した。 北照高は北海道小樽市に校舎を置く私立高。野球部は甲子園に春夏あわせて10回出場を数える強豪として知られる。スキー部 […]

NEWS 全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

2025.11.05

全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top