青学大陸上競技部短距離ブロックは4月1日、女子走幅跳前日本記録保持者の井村久美子さんと夫・井村俊雄氏がスペシャルアドバイザリーコーチに就任することを発表した。
井村さんは1981年生まれの44歳。山形県酒田市で陸上一家に生まれ、走幅跳で全国小学生交流優勝、全中3連覇、6m19の中学記録樹立(当時)など“天才少女”と謳われた。
日大山形高から仙台育英高へ進んだ高校時代は苦しい時間が多かったものの国体で優勝を経て、福島大に進学後に再躍進。2年時の世界ジュニア選手権では6m43の当時ジュニア日本新で銅メダルを獲得すると、翌年は6m78の学生新記録を樹立し、エドモントン世界選手権では初出場ながら予選突破(決勝11位)を果たした。
その後、世界選手権には07年大阪大会まで3大会連続代表入りし、08年北京五輪にも出場した。06年には当時日本新記録の6m86をマークし、アジア大会で金メダルに輝く。サブ種目の100mハードルでも13秒0台を何度も記録した。08年の北京五輪後に結婚。2013年に現役を引退し、2013年に夫・俊雄氏とともに「イムラアスリートアカデミー」を設立し、子供から大人までアスリーtの指導に従事している。
俊雄氏は1982年生まれの42歳。専門は棒高跳で、兵庫・明石商高時代にインターハイ2連覇、2年時には世界ユース選手権4位、3年時には世界ジュニア選手権で5位に入賞している。筑波大でも3年時に日本インカレを制した。
大学卒業後は6年の社会人生活を経て、指導の世界へ。2013年に「イムラアスリートアカデミー」を設立後は、体操選手、レーサーなど競技を問わず幅広くサポート。2015年夏に単身渡米し、アメリカ陸連公認コーチ資格を取得したほか、世界陸連公認レベルIコーチ資格も持つ。
井村さんは走幅跳を中心に選手をサポート、俊雄氏は陸上競技部のマネジメントや社会貢献活動の企画から運営を中心に進めていくという。
※経歴に誤りがありましたので修正しました。
【画像】井村久美子さんと俊雄さんの青学大ジャージ姿をチェック!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.13
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!
スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]
2025.11.20
“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!
プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025