HOME 国内

2025.03.17

OSAKA夢プログラム第2期から継続の坂井隆一郎「応援を力に変えて」地元大阪のサポート背に東京世界陸上へ
OSAKA夢プログラム第2期から継続の坂井隆一郎「応援を力に変えて」地元大阪のサポート背に東京世界陸上へ

OSAKA夢プログラム第3期メンバーの坂井隆一郎(大阪ガス)

公益財団法人大阪陸上競技協会は3月17日、オリンピックを目指した選手サポート事業「OSAKA夢プログラム」の第3期を4月1日からスタートするとともに、支援するメンバー計21名を発表した。

同プログラムは東京五輪を目指す大阪ゆかりの選手たちをサポートすべく、2015年秋にスタート。住友電工社長(当時/現・会長)である同陸協の松本正義会長の旗振りのもと、関西の企業や個人の協賛を受け、選手の国内外での合宿や遠征をはじめとした強化を支援してきた。対象は大阪府出身、または大阪陸協登録選手などで、競技レベルごとに支援内容が3段階に分かれている。

第3期は2025年4月から29年3月までの4年間。28年ロサンゼルス五輪を目指す選手たちが中心となる。3月17日に記者会見が行われ、選ばれた選手5名が出席して抱負を述べた。

広告の下にコンテンツが続きます

第2期から継続となる坂井隆一郎(大阪ガス)は、「大阪の地元の応援をすごく感じていて、それがあるからやれている。応援を力に変えて、背負いながら、それに応えられるようにがんばりたい」と力強く語った。

第3期の最大目標にロサンゼルス五輪を挙げつつ、「東京世界陸上に個人とリレーで出場し、しっかりと結果を出すこと」、さらには「日本記録の更新」を今季の目標に掲げる。

昨年はパリ五輪に100mと4×100mリレーに出場し、4×100mリレーの決勝で1走を務め、5位入賞に貢献した。だが、ケガの影響で2連覇した日本選手権にギリギリで間に合う流れ。今年は「標準突破をして心の余裕ができた状態で日本選手権に臨みたい」というイメージを持つ。

広告の下にコンテンツが続きます

プログラムのサポートから、会社の支援と合わせて「快適な海外遠征を組むことができる」ことに感謝する坂井。それを結果で返すべく、初戦予定の出雲陸上に向けて最後の準備に入る。

公益財団法人大阪陸上競技協会は3月17日、オリンピックを目指した選手サポート事業「OSAKA夢プログラム」の第3期を4月1日からスタートするとともに、支援するメンバー計21名を発表した。 同プログラムは東京五輪を目指す大阪ゆかりの選手たちをサポートすべく、2015年秋にスタート。住友電工社長(当時/現・会長)である同陸協の松本正義会長の旗振りのもと、関西の企業や個人の協賛を受け、選手の国内外での合宿や遠征をはじめとした強化を支援してきた。対象は大阪府出身、または大阪陸協登録選手などで、競技レベルごとに支援内容が3段階に分かれている。 第3期は2025年4月から29年3月までの4年間。28年ロサンゼルス五輪を目指す選手たちが中心となる。3月17日に記者会見が行われ、選ばれた選手5名が出席して抱負を述べた。 第2期から継続となる坂井隆一郎(大阪ガス)は、「大阪の地元の応援をすごく感じていて、それがあるからやれている。応援を力に変えて、背負いながら、それに応えられるようにがんばりたい」と力強く語った。 第3期の最大目標にロサンゼルス五輪を挙げつつ、「東京世界陸上に個人とリレーで出場し、しっかりと結果を出すこと」、さらには「日本記録の更新」を今季の目標に掲げる。 昨年はパリ五輪に100mと4×100mリレーに出場し、4×100mリレーの決勝で1走を務め、5位入賞に貢献した。だが、ケガの影響で2連覇した日本選手権にギリギリで間に合う流れ。今年は「標準突破をして心の余裕ができた状態で日本選手権に臨みたい」というイメージを持つ。 プログラムのサポートから、会社の支援と合わせて「快適な海外遠征を組むことができる」ことに感謝する坂井。それを結果で返すべく、初戦予定の出雲陸上に向けて最後の準備に入る。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

走高跳・3大会連続代表の真野友博は全体14位タイ2m21 2大会ぶりの決勝ならず /東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選A組に出場した真野友博(九電工)は2m21でA組6位、全体14位タイとなり、記録上位12人が進む決勝 […]

NEWS 走高跳予選・赤松諒一と瀬古優斗がW通過!世界陸上初、五輪合わせても1936年ベルリン以来複数決勝/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳予選・赤松諒一と瀬古優斗がW通過!世界陸上初、五輪合わせても1936年ベルリン以来複数決勝/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選でB組の赤松諒一(SEIBU PRINCE)と瀬古優斗(FAAS)が2m25で決勝進出を果たした。 […]

NEWS 100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

2025.09.14

100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子100m準決勝では前回王者のN.ライルズ(米国)が9秒92(+0.1)の1組1着で決勝へ進んだ。ライルズは昨年 […]

NEWS 女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

2025.09.14

女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、女子400m予選5組の松本奈菜子(東邦銀行)は52秒41の7着に終わり、準決勝進出を逃した。 この種目では、200 […]

NEWS 女子100m引退表明のフレイザー・プライスが決勝へ!パリ五輪金のアルフレッドらも順当/東京世界陸上

2025.09.14

女子100m引退表明のフレイザー・プライスが決勝へ!パリ五輪金のアルフレッドらも順当/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝の2組目はパリ五輪金のJ.アルフレッド(セントルシア)が10秒93(+0.1)でトップ。今大会で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top