2025.03.02
◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り)
東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンが行われ、女子はストゥメ・アセファ・ケベデ(エチオピア)が2時間16分31秒で連覇を達成した。
2時間23分37秒をマークした安藤友香(しまむら)が日本人トップの11位。東京世界選手権代表選考条件の一つであるJMCシリーズのランキングでは、鈴木優花(第一生命グループ)を抜いて暫定トップに立つ見込みで、2017年ロンドン以来となる世界選手権マラソン代表入り前進した。
記者会見に臨んだ安藤はレースを振り返り、「2時間20分や20分切りを目指していたので悔しいです。30kmまではペースメーカーについて良いリズムで行けましたが、単独走になってからペースを落としてしまいました」と語る。
パリ五輪を目指した昨年3月の名古屋ウィメンズマラソンで、五輪には届かなかったものの7年ぶり自己新となる2時間21分18秒をマーク。ただ、その直後に、左脚大腿骨の疲労骨折が判明。「もどかしい気持ちでいっぱいでした」。
7月のジョグを再開し、「8月中旬頃から9月に本格的に練習ができました」。その後は、「ボリュームなど反省点はあり不十分もありますが、質はイメージできました」。
そのキャリアは紆余曲折。移籍が多いこともあるが、2017年に鮮烈なマラソンデビューを飾りロンドン世界選手権に出場した後は、なかなか自己記録も更新できず。21年東京五輪はマラソンで代表に届かずに10000mで舞台を踏んだ。そして、パリ五輪でも大舞台には届かなかった。
それだけに、「マラソン代表として走りたいと思ってやってきました」と強い思いがにじむ。「17年に世界選手権に出た時は未熟で恥ずかしい結果でした。東京五輪(10000m)も勝負することができなかったので、ロス五輪を目指す上で、ステップとして東京世界選手権代表は必ず取りたいと思っていました」。
1週間後の名古屋ウィメンズマラソンの結果とワールドランキングの確定次第で、17年ロンドン以来の世界選手権代表が決まる可能性もある。
「チャンスが巡ってきたらその思いをぶつけたい」
まもなく31歳になるベテランが、再びマラソンランナーとして世界に羽ばたく準備が整った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.17
-
2025.09.17
2025.09.11
ウサイン・ボルトが来日!自身の世界記録更新「今は特にいない」若き選手へ「自分を信じて」
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.13
-
2025.09.14
-
2025.09.11
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/