2025.02.28
「ふくい桜マラソン2025」(3月30日)の大会実行委員会は2月27日、男女の招待選手を発表した。
男子の「サブ10チャレンジ部門」では、地元の福井放送でアナウンサーとしての就職が内定している田中悠登(青学大)、東洋大の薄根大河と宮崎優の学生3人がいずれも初のフルマラソンに挑戦する。
田中は青学大の主将として、チームの箱根駅伝総合2連覇に貢献。就職後は競技を続けない意向で、地元のマラソンがラストレースとなる。青学大勢は2月の別府大分毎日で若林宏樹、大阪では黒田朝日が立て続けにマラソン日本学生最高記録を更新している。
このほか、男子は2時間13分01秒を持つ福村拳太(砂山商事)、2時間14分31秒の岡山春紀(コモディイイダ)ら計8人が招待されている。
女子の「サブ35チャレンジ部門」には、2020年の大阪国際女子で2時間26分35秒をマークしている37歳の山口遥(AC・KUTA)ら4人が出場を予定している。
ふくい桜マラソン2025の招待選手をチェック!
サブ10チャレンジ部門(男子) 福村拳太(砂山商事)2時間13分01秒 岡山春紀(コモディイイダ)2時間14分31秒 坪井響己(新電元工業)2時間19分49秒 小林航央(新電元工業)2時間20分08秒 田中龍誠(新電元工業)2時間21分24秒 田中悠登(青学大)1時間2分33秒 薄根大河(東洋大)1時間3分31秒 宮崎優(東洋大)1時間13分22秒 サブ35チャレンジ部門(女子) 山口遥(AC・KITA)2時間26分35秒 矢尾桃子(福井陸協)2時間34分48秒 松村幸栄(コモディイイダ)2時間37分24秒 大樽瑞葉(NARA-X)2時間40分41秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上
2025.09.16
村竹ラシッド悔しい涙5位 メダルまで0.06秒 パリ五輪からの進化示す/東京世界陸上
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。赤松は世界陸上2大会連続の […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/