2025.02.22
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベストで優勝を飾った。
堤は1週間前のアデレード招待でシーズンインを迎え、これが今季2戦目。1投目、2投目ファウルのあと、3投目に61m76をスロー。その後は記録を伸ばせなかったが、20年3月に樹立した日本記録(62m59)に次ぐものとなり、61mオーバーも5年ぶりとなった。
同大会には日本人選手が20人以上出場し、女子100mハードルでは青木益未(七十七銀行)が13秒04(+0.9)と12秒に迫るタイムで優勝。2位の清山ちさと(いちご)が13秒07、3位の中島ひとみ(長谷川体育施設)が13秒17とメダルを独占した。男子ハンマー投でも福田翔太(住友電工)が69m79が制し、中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が69m33、柏村亮太(ヤマダホールディングス)68m68で続いている。
女子円盤投で日本記録の郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が57m97でトップ。男子110mハードルは石川周平(富士通)が13秒77(-1.0)、女子三段跳の髙島真織子(九電工)が13m54(-0.9)で屋外シーズン初戦を勝利で飾ったほか、男子100mでは井上直紀(早大)が10秒46(+0.2)、女子ハンマー投で村上来花(九州共立大)が62m84でそれぞれ2位に入った。
【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76
61m76
— Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) February 22, 2025
セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.15
ハンマー投・福田翔大が日本勢6大会ぶり4人目出場!力強く72m71スロー/東京世界陸上
-
2025.09.15
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/