HOME 大学

2025.01.31

駒大・伊藤蒼唯、中大・白川陽大、城西大・桜井優我、順大・玉目陸らが欠場/日本学生ハーフ
駒大・伊藤蒼唯、中大・白川陽大、城西大・桜井優我、順大・玉目陸らが欠場/日本学生ハーフ

25年箱根駅伝6区区間2位と好走した伊藤蒼唯

1月31日、日本学連は第28回日本学生ハーフマラソン選手権(2月2日/香川・丸亀)の欠場者を発表した。

同日20時時点で欠場届が提出されたのは、エントリーした311人のうち58人。この中には、箱根駅伝6区区間2位の伊藤蒼唯(駒大2)や中大の主力の白川陽大(3年)、柴田大地(2年)、本間颯(同)も含まれる。

また、東洋大は箱根駅伝を走った西村真周(3年)、緒方澪那斗(同)も出走を取り止め。箱根駅伝9区区間賞の桜井優我(城西大3)や、順大は2区を務めた玉目陸(1年)や都道府県男子駅伝Vメンバーの吉岡大翔(2年)も棄権する。

広告の下にコンテンツが続きます

ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた大会は2月2日の午前10時35分にスタートする。

1月31日、日本学連は第28回日本学生ハーフマラソン選手権(2月2日/香川・丸亀)の欠場者を発表した。 同日20時時点で欠場届が提出されたのは、エントリーした311人のうち58人。この中には、箱根駅伝6区区間2位の伊藤蒼唯(駒大2)や中大の主力の白川陽大(3年)、柴田大地(2年)、本間颯(同)も含まれる。 また、東洋大は箱根駅伝を走った西村真周(3年)、緒方澪那斗(同)も出走を取り止め。箱根駅伝9区区間賞の桜井優我(城西大3)や、順大は2区を務めた玉目陸(1年)や都道府県男子駅伝Vメンバーの吉岡大翔(2年)も棄権する。 ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた大会は2月2日の午前10時35分にスタートする。

第28回日本学生ハーフマラソン選手権欠場者

(1月31日20時時点) ■札幌学大 山崎樹羅 栗田紳冴 伊藤徹 田沼知樹 ■青学大 佐藤愛斗 黒田然 ■神奈川大 中西良介 ■駒大 伊藤蒼唯 [adinserter block="4"] ■国士大 川勝悠雅 竹前光哉 ■順大 玉目陸 吉岡大翔 川原琉人 古川達也 森本喜道 児島雄一郎 石井啓太 ■城西大 山中達貴 小林竜輝 小田伊織 正岡優翔 桜井優我 村木風舞 鈴木健真 ■創価大 石丸惇那 川上翔太 齋藤大空 [adinserter block="4"] ■中大 白川陽大 柴田大地 本間颯 ■中央学大 坂本駿 小松裕大朗 前原颯斗 ■東洋大 西村真周 緒方澪那斗 久保田琉月 ■日体大 山崎丞 山口廉 浦上和樹 ■武蔵野学大 銘苅春史 ■明大 吉川響 大湊柊翔 森下翔太 ■立教大 吉屋佑晟 永井駿 ■信州大 松林直亮 [adinserter block="4"] ■愛知工大 佐々木斗羽 立松和馬 ■中京大 田中海吏 ■環太平洋大 本河里玖斗 松崎寧生 田中聡吾 貝原三士 武田一晟 ■広島経大 藤井奏汰 小石原映 板谷和磨 大濵遥喜

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.09

奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

9月9日、奥球磨駅伝の主催者が10月5日に行われる第4回奥球磨駅伝の出場チームを発表した。 大学・実業団の部には15チームがエントリー。今年の箱根駅伝出場校では青学大を筆頭に創価大、東京国際大、立教大が登録。他にも東農大 […]

NEWS 東京世界陸上日本代表選手名鑑

2025.09.09

東京世界陸上日本代表選手名鑑

女子はこちら 男 子 100m   200m   400m   リレー   800m   1500m   5000m   10000m   […]

NEWS 10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

2025.09.09

10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]

NEWS 2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

2025.09.09

2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

日本中体連陸上競技部は、9月9日までに2027年以降の全中の陸上大会と駅伝大会(全国中学校駅伝)について実施内容の方針を固めた。 陸上大会は、日本陸連の競技者育成指針に沿うかたちで、27年から男子400mと男子3000m […]

NEWS 世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

2025.09.09

世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

9月8日、9日の両日、東京で世界陸連のカウンシル会議が行われ、世界陸連の今後の活動方針などが話し合われた。 世界陸連会長のセバスチャン・コー氏は、3期目の任期が満了する2027年で退任することが決まっており、会議冒頭で「 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top