HOME 国内

2025.01.25

60mH田中佑美が8秒05で日本歴代2位更新V 走高跳・髙橋渚は自己タイ1m88で2位/WA室内ツアー
60mH田中佑美が8秒05で日本歴代2位更新V 走高跳・髙橋渚は自己タイ1m88で2位/WA室内ツアー

田中佑美

世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド開幕戦となるアスタナ室内は1月25日、ガザフスタンの首都アスタナで行われ、女子60mハードルでは田中佑美(富士通)が8秒05で優勝した。自身の日本歴代2位の記録を0.04秒更新した。

昨年のパリ五輪100mハードル代表の田中は、予選から自身の日本歴代2位に並ぶ8秒09をマーク。決勝では序盤から先行する展開で中盤以降は追い上げられたが、中盤以降の競り合いも制してトップでフィニッシュした。

女子走高跳では2023年バンコクアジア選手権代表の髙橋渚(センコー)が、昨年マークした自己記録に並ぶ1m88で2位。男子60mでは21年東京五輪100m代表の多田修平(住友電工)が6秒62で3位、東田旺洋(関影商事)が6秒77で7位だった。24年パリ五輪男子100m銀メダルのK.トンプソン(ジャマイカ)が6秒56で制している。

この他の日本勢では、女子三段跳の髙島真織子(九電工)が13m37で5位、男子60mハードルで石川周平(富士通)が7秒88で8位だった。

ゴールドでは対象種目のポイント争いが実施され、ツアー終了時に対象各種目のポイント獲得最上位者に1万ドル(約152万円)と、3月21~23日の世界室内選手権(中国・南京)へのワイルドカードが与えられる。また、ゴールドでは各大会の優勝者に3000ドルの賞金が準備されている。

ツアーは9大会が予定され、今季で10年目の開催となる。

広告の下にコンテンツが続きます
世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド開幕戦となるアスタナ室内は1月25日、ガザフスタンの首都アスタナで行われ、女子60mハードルでは田中佑美(富士通)が8秒05で優勝した。自身の日本歴代2位の記録を0.04秒更新した。 昨年のパリ五輪100mハードル代表の田中は、予選から自身の日本歴代2位に並ぶ8秒09をマーク。決勝では序盤から先行する展開で中盤以降は追い上げられたが、中盤以降の競り合いも制してトップでフィニッシュした。 女子走高跳では2023年バンコクアジア選手権代表の髙橋渚(センコー)が、昨年マークした自己記録に並ぶ1m88で2位。男子60mでは21年東京五輪100m代表の多田修平(住友電工)が6秒62で3位、東田旺洋(関影商事)が6秒77で7位だった。24年パリ五輪男子100m銀メダルのK.トンプソン(ジャマイカ)が6秒56で制している。 この他の日本勢では、女子三段跳の髙島真織子(九電工)が13m37で5位、男子60mハードルで石川周平(富士通)が7秒88で8位だった。 ゴールドでは対象種目のポイント争いが実施され、ツアー終了時に対象各種目のポイント獲得最上位者に1万ドル(約152万円)と、3月21~23日の世界室内選手権(中国・南京)へのワイルドカードが与えられる。また、ゴールドでは各大会の優勝者に3000ドルの賞金が準備されている。 ツアーは9大会が予定され、今季で10年目の開催となる。

【動画】田中が日本歴代2位でV アスタナ室内女子60mH決勝

田中は4レーン(奥から4人目)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

NEWS 東京世界陸上 日本代表一覧

2025.09.02

東京世界陸上 日本代表一覧

【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命)   4回目 守祐陽(大東大)     初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL)      2回目 飯塚翔太(ミズノ)    6回目 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top