2025.01.16
別府大分毎日マラソン大会実行委員会は1月16日、第73回大会(2月2日)のエントリー選手を発表した。
大会はジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1に指定されており、国内外から多くの有力選手が出場登録している。
昨年の大阪マラソンで初マラソン日本記録を塗り替える2時間6分18秒で優勝した平林清澄(國學院大)が一般参加でエントリー。箱根駅伝では2区区間8位となったが、実質2度目となるマラソンでも好走すればJMCシリーズのランキングでもトップに立つ可能性があり、すでに参加標準記録を突破している東京世界選手権の代表入りに近づく。
国内招待選手では前回大会で初マラソンながら3位と好走した岸本大紀(GMOインターネットグループ)や五輪マラソン選考会のMGCに2度出場している大塚祥平(九電工)、2時間6分台のベストを持つ髙久龍(ヤクルト)、前回優勝のワークナー・デレセ(ひらまつ病院)、ベテランの河合代二(トーエネック)、村山謙太(旭化成)がエントリーしている。
一般参加ではニューイヤー駅伝で2区区間6位と力走し、優勝に貢献した茂木圭次郎(旭化成)をはじめ、村山紘太(GMOインターネットグループ)、小野知大(同)など実力者が参加。学生では今年の箱根駅伝優勝した青学大から若林宏樹、白石光星、塩出翔太の3人が登録したほか、高山豪起(國學院大)、稲塚大祐、山口史朗(ともに立教大)などがエントリーした。
海外招待選手は4人で、21年のロンドンで2時間4分28秒をマークしているビンセント・キプチュンバ(ケニア)、のほか、山梨学大やNTT西日本に所属したドミニク・ニャイロ(ケニア)が出場する。
東京世界選手権の選考も兼ねた別府大分毎日マラソンは2月2日、高崎山・うみたまご前スタート、ジェイリーススタジアムをフィニッシュとするコースで行われ、正午スタート。RKB(TBS系列28局ネット)で生中継される。
※岸本大紀は1月27日に欠場を発表。
別府大分毎日マラソン エントリー選手
・招待選手 V.キプチュンバ(ケニア) Y.ゲブレゲルギス(エリトリア) T.アカルネウ(エチオピア) D.ニャイロ(ケニア) 髙久龍(ヤクルト) 大塚祥平(九電工) 足羽純実(Honda) W.デレセ(ひらまつ病院) 大﨑遼(小森コーポレーション) 河合代二(トーエネック)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.02
東京世界陸上 日本代表一覧
2025.09.02
「思い切った走りを」 トヨタ自動車・鈴木芽吹が東京世界陸上1万m出場を前に意気込み
-
2025.09.02
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.02
東京世界陸上 日本代表一覧
【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命) 4回目 守祐陽(大東大) 初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL) 2回目 飯塚翔太(ミズノ) 6回目 […]
2025.09.02
関東大学女子駅伝エントリー発表! 3連覇狙う大東大は野田、ワンジルら登録 順大・田島、立教大・小川らも
9月2日、関東学連は第31回関東大学女子駅伝(10月4日/千葉県印西市)のエントリーを発表した。出場は前回より1校少ない22校と、オープン参加の東農大Bを含む計23チーム。 大会2連覇中の大東大は、エースの野田真理耶(3 […]
2025.09.02
全日本実業団選手権のエントリー発表! 小池祐貴、山縣亮太、豊田兼、﨑山雄太、中島ひとみらが登録 26日から山口で開催
9月1日、日本実業団陸上競技連合は、9月26日から28日にかけて山口・維新みらいふスタジアムで開催される第73回全日本実業団対抗選手権のエントリーリストおよび競技日程を発表した。 男子100mには、2日に東京世界選手権の […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99