世界陸連に(WA)よるワールド・アスレチック・アワードが12月5日に発表される。今年はヴァーチャルイベントとして世界陸連のYoutube チャンネルでストリーミング放送を行う。
2020年の困難に立ち向かったアスリートの歴史的パフォーマンスを称えるとともに、競技場の内外を問わず、優れた功績を表彰する。アスリート・オブ・ザ・イヤー賞ほか8種の賞が選出される。今年はCovidインスピレーション賞が設けられ、困難な状況下で尽力し、競技や体験によって人々に勇気をもたらした個人または団体に与えられる。
アスリート・オブ・ザ・イヤー賞は男女各5人の最終候補をまず選出。男子は11月2日、女子は3日に最終候補者が発表される。世界の陸上ファンが候補者に投票可能で、投票は来週以降に行われる予定。詳細は順次発表される。昨年はこの賞に女子400mハードルで世界記録を出したD.ムハンマド(米国)と男子マラソンで非公式ながら2時間の壁を破ったのE.キプチョゲ(ケニア)が選ばれた。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.15
リオ五輪110mH銀メダル・オルテガが現役引退 15年に12秒94をマーク
-
2025.10.15
-
2025.10.14
-
2025.10.14
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.15
九州実業団駅伝エントリー 旭化成は葛西潤や相澤晃、クラフティア・赤﨑暁、三菱重工・近藤亮太ら日本代表経験者登録
来年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場発着)のエントリーが10月15日、同実業団連盟から発表された。 エントリーチー […]
2025.10.15
国立競技場が2026年1月から5年間新たな呼称へ! 「ナショナルスタジアムパートナー」第1号にMUFG
金融・証券などの三菱東京UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は10月15日、東京・国立競技場の運営を担うジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント(JNSE)と「ナショナルスタジアムパートナー」契約を結んだと発 […]
2025.10.15
リオ五輪110mH銀メダル・オルテガが現役引退 15年に12秒94をマーク
16年リオ五輪の男子110mハードルで銀メダルを獲得したO.オルテガ(スペイン)が引退を表明した。 オルテガはキューバ出身の34歳。12年にはロンドン五輪で6位入賞を果たす。13年のモスクワ世界選手権に出場した際にキュー […]
2025.10.15
不二家と明大がタッグ 駅伝ユニフォームに「ペコちゃん」が登場!
10月15日、株式会社不二家が明大競走部と応援することを発表し、競走部のチームユニフォームに不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」があしらわれることが明らかになった。 不二家は1910年創業の老舗洋菓子メーカーで、 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望