HOME 高校

2024.11.04

美濃加茂がオール区間賞で1時間10分07秒 男子は中京が最終区に逆転して2連覇/岐阜県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月4日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、女子(5区間21.0975km)は、美濃加茂が1時間10分07秒で5年連続5回目のV。男子(7区間42km)は中京が2時間8分38秒で2年連続42回目の優勝を遂げた。

女子の美濃加茂はオール区間賞でトップを快走し、初優勝から5年連続となる都大路行きを決めた。1区(6Km)の馬場虹羽(1年)が独走。19分2位に1分46秒差をつける19分54秒で走破した。2区の宇納杏莉(3年)、3区の篠田心晴(2年)、4区の岩永好加(3年)もリードを拡大。5区(5km)の伊藤綾音(3年)も16分56秒と後続を引き離し、2位とは8分12秒差で、5年連続5回目の都大路切符をつかんだ。

男子の中京は美濃加茂とのマッチレースの末、最終区に逆転した。中京は3区(8Km)の水谷奏翔(2年)が1秒先に中継所を出たトップの美濃加茂を抜き、24分28秒の区間賞。30秒リードしたが、5区で美濃加茂に逆転され、トップの座を譲る。しかし、6区(5Km)でルーキー・大村隆陽が区間賞(15分05秒)で12秒差を4秒差まで縮めると、最終7区(5km)の原蒼輔(2年)が15分27秒の区間賞で抜き返し、2年連続42回目の全国大会出場を決めた。

美濃加茂は2時間9分34秒で2位。男女優勝こそ逃したが、2区の吉田橙正(3年)、4区の久保俊太(1年)、5区の細野航希(3年)が区間賞を獲得した。

全国大会は12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。今年から都道府県代表に加え、男女とも地区代表が出場する。

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月4日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、女子(5区間21.0975km)は、美濃加茂が1時間10分07秒で5年連続5回目のV。男子(7区間42km)は中京が2時間8分38秒で2年連続42回目の優勝を遂げた。 女子の美濃加茂はオール区間賞でトップを快走し、初優勝から5年連続となる都大路行きを決めた。1区(6Km)の馬場虹羽(1年)が独走。19分2位に1分46秒差をつける19分54秒で走破した。2区の宇納杏莉(3年)、3区の篠田心晴(2年)、4区の岩永好加(3年)もリードを拡大。5区(5km)の伊藤綾音(3年)も16分56秒と後続を引き離し、2位とは8分12秒差で、5年連続5回目の都大路切符をつかんだ。 男子の中京は美濃加茂とのマッチレースの末、最終区に逆転した。中京は3区(8Km)の水谷奏翔(2年)が1秒先に中継所を出たトップの美濃加茂を抜き、24分28秒の区間賞。30秒リードしたが、5区で美濃加茂に逆転され、トップの座を譲る。しかし、6区(5Km)でルーキー・大村隆陽が区間賞(15分05秒)で12秒差を4秒差まで縮めると、最終7区(5km)の原蒼輔(2年)が15分27秒の区間賞で抜き返し、2年連続42回目の全国大会出場を決めた。 美濃加茂は2時間9分34秒で2位。男女優勝こそ逃したが、2区の吉田橙正(3年)、4区の久保俊太(1年)、5区の細野航希(3年)が区間賞を獲得した。 全国大会は12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。今年から都道府県代表に加え、男女とも地区代表が出場する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

2025.08.29

劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top