HOME 海外

2024.10.27

ケジェルチャがハーフマラソンで世界新! キプリモの記録を3年ぶり塗り替える57分30秒 女子ゲティチも歴代2位の1時間3分04秒/バレンシアハーフ
ケジェルチャがハーフマラソンで世界新! キプリモの記録を3年ぶり塗り替える57分30秒 女子ゲティチも歴代2位の1時間3分04秒/バレンシアハーフ

24年5月のAdizero Road to Recordで優勝したケジェルチャ

【動画】男子ハーフマラソンで世界新を樹立したケジェルチャ

10月27日、バレンシア・ハーフマラソンがスペインで行われ、男子ではY.ケジェルチャ(エチオピア)が57分30秒の世界新記録で優勝した。従来の世界記録は2021年のリスボンでJ.キプリモ(ウガンダ)が樹立した57分31秒で、これを3年ぶりに塗り替えた。 ドーハ世界選手権10000mで銀メダリストのケジェルチャは27歳。世界選手権では15年北京以来5大会連続で入賞しており、パリ五輪では10000m6位に入っている。今年は10000mで26分31秒01をマークしたほか、近年はロードにも注力しており、昨年のこの大会では57分41秒、今年3月には10kmで世界歴代3位の26分37秒で走っている。 この日は、雨が降り路面が濡れるコンディションのなか、5kmを世界記録ペースと同じ13分38秒で入ると、10kmを27分12秒とペースアップ。15kmは40分57秒とやや遅れたが、16km以降を独走ににも関わらずピッチを速めて、快挙につなげた。2位のD.マテイコ(ケニア)が58分17秒で47秒差をつける快勝となり、今後のマラソン挑戦に向けても明るい材料となった。 また、女子でもA.ゲティチ(ケニア)が1時間3分04秒の世界歴代2位の好タイムで優勝。2位のF.テスファイ(エチオピア)が1時間3分21秒、3位のL.カサイト(ケニア)が1時間3分32秒と、いずれも世界歴代3位、4位で相次いで1時間3分台をマークした。

【動画】男子ハーフマラソンで世界新を樹立したケジェルチャ

ハーフマラソン世界歴代10傑

●男子 57.30 Y.ケジェルチャ(エチオピア) 2024.10.27 57.31 J.キプリモ(ウガンダ)    2021.11.21 57.32 K.カンディエ(ケニア)    2020.12. 6 57.41 H.ゲブルヒウェト (エチオピア)2023.10.22 57.49 R.キプルト(ケニア)     2020.12. 6 57.50 S.バレガ(エチオピア)    2023.10.22 57.59 A.ムティソ(ケニア)     2020.12. 6 58.01 G.カムウォロル(ケニア)   2019. 9.15 58.05 S.サウェ(ケニア)      2024. 9.15 58.07 A.キプチュンバ(ケニア)   2021.10.24 ●女子 1.02.52 L.ギデイ(エチオピア)    2021.10.24 1.03.04 A.ゲティチ(ケニア)     2024.10.27 1.03.21 F.テスファイ(エチオピア)  2024.10.27 1.03.32 L.カサイト(ケニア)     2024.10.27 1.03.51 Y.イェフアラウ(エチオピア) 2021.10.24 1.04.02 R.チェプンゲティチ(ケニア) 2021. 4. 4 1.04.14 G.ゲブルジハイル(エチオピア)2022. 2.19 1.04.14 E.タイェ(エチオピア)    2024.10.27 1.04.22 H.オビリ(ケニア)      2022. 2.19 1.04.29 J.ジェプコスゲイ(ケニア)  2024. 2.11

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

【画像】昨年のイベントの様子   この投稿をInstagramで見る   日本陸上競技連盟(JAAF)(@jaaf_official)がシェアした投稿

NEWS 古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

2025.11.27

古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]

NEWS 岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

2025.11.27

岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

引退を表明した競歩・岡田久美子のコメント全文「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指してきた」 お世話になりました全ての皆さまへ この度、今年度をもちまして競技者としてのキャリアに区切りをつけることとなりましたこと […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

2025.11.26

【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

“地元残留”でトラックを突き詰める 23年春、大学は地元の志學館大へ。当初は関東の大学に進む予定だったが、「このまま行っても高校時代の繰り返しになります。勉強して自分1人でもやっていけると思ったので、ここに残って1500 […]

NEWS 熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

2025.11.26

熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top