HOME 駅伝

2024.10.16

2025年出雲駅伝の出場枠が決定! 北信越地区が史上初の2枠獲得 北海道、関西も2枠 関東は10枠
2025年出雲駅伝の出場枠が決定! 北信越地区が史上初の2枠獲得 北海道、関西も2枠 関東は10枠

24年出雲駅伝の様子

日本学生陸上競技連合は10月16日、第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝/10月14日開催)の結果を受けて、来年度に行われる第37回大会の出場枠を決定した。

出雲駅伝の出場枠は合計で20。このうち、各地区学連(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州)に基本枠として1枠を振り分け、残り12枠を前年度の大会成績を踏まえ成績枠として分配する。

14日の試合では、5位のアイビーリーグ選抜を除き、上位11位までを関東学連の大学が占め、12位に関西の京産大、13位に北信越学連選抜、14位に北海道学連選抜が入った。

1つの地区学連枠は基本枠と成績枠を合わせた最大10(基本枠1と成績枠最大9)となっており、超過分は上位のチームが所属する地区学連に譲ることが定められている。今回の結果から関東が変わらず10枠、関西、北信越、北海道の3地区が2枠を獲得することが決まった。

このうち北信越地区は出雲駅伝史上初の2枠となり、北海道地区も4大会ぶり3回目の複数枠獲得となった。地区内での出場枠の取り扱いについては各学連に委ねられており、関東地区は箱根駅伝の上位10校に出場枠を与えるのが通例となっている。関係者の話によると、北海道学連、北信越学連はともに来年7月頃に選考会を実施し、単独2校を代表として選出する見込みだという。

日本学生陸上競技連合は10月16日、第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝/10月14日開催)の結果を受けて、来年度に行われる第37回大会の出場枠を決定した。 出雲駅伝の出場枠は合計で20。このうち、各地区学連(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州)に基本枠として1枠を振り分け、残り12枠を前年度の大会成績を踏まえ成績枠として分配する。 14日の試合では、5位のアイビーリーグ選抜を除き、上位11位までを関東学連の大学が占め、12位に関西の京産大、13位に北信越学連選抜、14位に北海道学連選抜が入った。 1つの地区学連枠は基本枠と成績枠を合わせた最大10(基本枠1と成績枠最大9)となっており、超過分は上位のチームが所属する地区学連に譲ることが定められている。今回の結果から関東が変わらず10枠、関西、北信越、北海道の3地区が2枠を獲得することが決まった。 このうち北信越地区は出雲駅伝史上初の2枠となり、北海道地区も4大会ぶり3回目の複数枠獲得となった。地区内での出場枠の取り扱いについては各学連に委ねられており、関東地区は箱根駅伝の上位10校に出場枠を与えるのが通例となっている。関係者の話によると、北海道学連、北信越学連はともに来年7月頃に選考会を実施し、単独2校を代表として選出する見込みだという。

第37回出雲駅伝の出場枠をチェック

●第37回出雲駅伝各地区学連出場枠 北海道 2(基本枠1、成績枠1)前回比+1 東 北 1(基本枠1、成績枠0) 関 東 10(基本枠1、成績枠9) 北信越 2(基本枠1、成績枠1)前回比+1 東 海 1(基本枠1、成績枠0) 関 西 2(基本枠1、成績枠1) 中四国 1(基本枠1、成績枠0)前回比ー2 九 州 1(基本枠1、成績枠0)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.24

ドーハ世界陸上代表・中野円花、ネクストヒロインの永長里緒、三輪南菜子が欠場/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) 大阪国際女子マラソンの大会事務局は1月24日、ドーハ世界選手権代表の中野円花(岩谷産業)、ネクストヒロインの永長里緒(大阪学大)、 […]

NEWS 早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

早大サークル出身の小林香菜「何もかもが新しい」現役復帰の伊澤「マラソンで日の丸を」/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

NEWS 松田瑞生が地元・浪速路に再び!東京世界陸上を見据え「笑顔でゴールすることが目標」/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

松田瑞生が地元・浪速路に再び!東京世界陸上を見据え「笑顔でゴールすることが目標」/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

NEWS パリ五輪6位の鈴木優花「世界大会何度でも経験したい」東京世界陸上へ照準/大阪国際女子マラソン

2025.01.24

パリ五輪6位の鈴木優花「世界大会何度でも経験したい」東京世界陸上へ照準/大阪国際女子マラソン

◇第44回大阪国際女子マラソン(2025年1月26日/大阪・ヤンマースタジアム長居発着) ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1の大阪国際女子マラソンを2日後に控え、有力選手が前々日会見に登壇し […]

NEWS 吉川侑美がユニクロ退部「これからも挑戦を続けていきたい」今後はマラソン軸に

2025.01.24

吉川侑美がユニクロ退部「これからも挑戦を続けていきたい」今後はマラソン軸に

ユニクロ女子陸上競技部は吉川侑美が1月24日付で退部・退社したことを発表した。 吉川は愛知県出身の34歳。桜花学園高3年時には800mでインターハイに出場した。中京大では3000m障害を始め、日本学生個人選手権で2位など […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top