HOME 駅伝

2024.10.14

國學院大が5年ぶり2回目V! 平林清澄が駒大・篠原倖太朗とのアンカー勝負制す/出雲駅伝
國學院大が5年ぶり2回目V! 平林清澄が駒大・篠原倖太朗とのアンカー勝負制す/出雲駅伝

24年出雲駅伝で優勝した國學院大。5区上原琉翔から平林清澄への中継

◇第36回出雲駅伝(10月9日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ)

第36回出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分24秒(速報値)で、5年ぶり2回目の優勝を果たした。

國學院大は1区(8.0km)で青木瑠郁(3年)が途中で先頭に立つ積極的な走りを見せて3位で発進。2区(5.8km)の山本歩夢(4年)は順位を2つ落としたが、トップと23秒差で3区につなぐ。3区(8.5km)ではこれからのエースとして期待される辻原輝(2年)が、青学大・黒田朝日(4年)、駒大・山川拓馬(4年)とともに集団を形成して、ポジションをアップ。終盤は2校に引き離されたものの、3位で前半を終えた。

4区(6.2km)では野中恒亨(2年)が終始単独走となるなか、じりじりとトップとの差を詰めていき、17分42秒で区間賞とこれ以上ない学生駅伝デビューを飾った。首位駒大と9秒差でタスキを受けた5区(6.4km)上原琉翔(3年)は、その勢いを加速させる。青学大、そして駒大を残り1kmを切った地点でかわして1位に浮上。今大会初めて、首位中継を果たした。

そして、6区を務めたのはマラソン学生記録保持者のエース・平林清澄(4年)。序盤で、駒大の篠原倖太朗(4年)に追いつかれる場面もあったが、5km過ぎのアップダウンで仕掛けると、その差を一気に広げて優勝を決めた。

■國學院大の出雲駅伝Vメンバー
1区 青木瑠郁(3年)
2区 山本歩夢(4年)
3区 辻原輝(2年)
4区 野中恒亨(2年)
5区 上原琉翔(3年)
6区 平林清澄(4年)
補員 嘉数純平(3年)
補員 後村光星(2年)

◇第36回出雲駅伝(10月9日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 第36回出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分24秒(速報値)で、5年ぶり2回目の優勝を果たした。 國學院大は1区(8.0km)で青木瑠郁(3年)が途中で先頭に立つ積極的な走りを見せて3位で発進。2区(5.8km)の山本歩夢(4年)は順位を2つ落としたが、トップと23秒差で3区につなぐ。3区(8.5km)ではこれからのエースとして期待される辻原輝(2年)が、青学大・黒田朝日(4年)、駒大・山川拓馬(4年)とともに集団を形成して、ポジションをアップ。終盤は2校に引き離されたものの、3位で前半を終えた。 4区(6.2km)では野中恒亨(2年)が終始単独走となるなか、じりじりとトップとの差を詰めていき、17分42秒で区間賞とこれ以上ない学生駅伝デビューを飾った。首位駒大と9秒差でタスキを受けた5区(6.4km)上原琉翔(3年)は、その勢いを加速させる。青学大、そして駒大を残り1kmを切った地点でかわして1位に浮上。今大会初めて、首位中継を果たした。 そして、6区を務めたのはマラソン学生記録保持者のエース・平林清澄(4年)。序盤で、駒大の篠原倖太朗(4年)に追いつかれる場面もあったが、5km過ぎのアップダウンで仕掛けると、その差を一気に広げて優勝を決めた。 ■國學院大の出雲駅伝Vメンバー 1区 青木瑠郁(3年) 2区 山本歩夢(4年) 3区 辻原輝(2年) 4区 野中恒亨(2年) 5区 上原琉翔(3年) 6区 平林清澄(4年) 補員 嘉数純平(3年) 補員 後村光星(2年)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.21

男子ハーフでマンツが59分17秒の北米新!女子もケラティ・フレズギが自身の北米記録更新/ヒューストンマソン

1月19日、米国テキサス州でヒューストンマラソンが開催され、ハーフマラソンでは男子、女子ともに北米記録が樹立された。 男子では、59分17秒で優勝した20歳のA.ゴベナ(エチオピア)と最後まで競り合ったA.マンツ(米国) […]

NEWS 【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

2025.01.21

【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの 「スーパーシール」 ~「レギュラー」と「ベタ貼り」セット/2025年2月号

ハーツ&ハーツクリニックのベストセラー商品である独自の「周波数加工®」…「ハーツ加工®」を施した「スーパーシール」。 貼るだけで呼吸が楽になり、ピッチ&ストライドアップをアシストするなど、アスリート間で非常に高 […]

NEWS 青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

2025.01.20

青学大の皆渡星七が悪性リンパ腫を公表「がんになっても箱根を目指したい」

今年の第101回箱根駅伝で連覇を達成した青学大に所属する皆渡星七(3年)が自身のSNSを更新し、昨年11月に「悪性リンパ腫」と診断されたことを公表した。 皆渡は大阪・関大北陽高出身。昨年は箱根駅伝のメンバー16人にも入っ […]

NEWS 【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

2025.01.20

【プレゼント】鼻パッドのないスポーツサングラス「AirFly」 クレーマージャパン限定モデル!/2025年2月号

眼鏡の聖地・福井県鯖江市で誕生し、より良いパフォーマンスを求めるすべてのアスリート、スポーツを愛する人へ、世界特許取得の鼻パッドのないスポーツサングラスとして人気を博している「AirFly(エアフライ)」。この製品を生み […]

NEWS 棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

2025.01.20

棒高跳・諸田実咲が4m25 シュマンスキが男子60mHで7秒41/WAインドアツアー

1月19日、ルクセンブルクで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのCMCMルクセンブルク室内が開催され、女子棒高跳に日本記録保持者の諸田実咲(アットホーム)が出場し、4m25で6位に入った。 諸田は4m00から跳び始め、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top