◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)4日目
佐賀国民スポーツ大会の4日目が行われ、少年男子A5000mは濵口大和(長野・佐久長聖高3)が13分40秒65で優勝を果たした。
U20世界選手権代表が力を示した。序盤から新妻遼己(兵庫・西脇工高2)がレースを引っ張り、3000mを8分20秒で通過。そこから800mVのフェリックス・ムティアニ(山梨・山梨学院高2)が前に出てペースを上げる。
「集団でレースをしつつ、余力のあるところでスパートする狙いでした」と濵口。先頭に出たムティアニの背後にピタリとつけると、残り300mで強烈なスパートを仕掛ける。2位の新妻に4秒以上の大差をつけた。
インターハイでは1500mで優勝したムティアニに敗れて2位。5000mでは6位の新妻に次ぐ、7位に終わっていた。今回はその2人との競り合いを制しただけに、「リベンジできて良かったです」とうなずいた。
3月の世界クロスカントリー選手権U20に続き、8月のU20世界選手権で国際大会を経験。「スローペースでもラストはキレ良く上がってこないと勝てません。そこは今回意識しました」と話す。
世界に向けて意識も上がり、「日本国内で優勝して満足ではなく、ここからどうやって来年につなげていくかだと思っています」。トラックで磨いたスピードを駅伝にもつなげていく狙いだ。
これからは駅伝シーズンへと向かう。「チームとしても少しずつ良くなっていると思っています。キャプテン、エースとして走りで引っ張っていければ」。駅伝でも快走を誓っている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表
日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望