HOME 駅伝

2024.10.14

國學院大が首位でアンカーへ 勝負は國學院大・平林、駒大・篠原、青学大・太田のエース対決に/出雲駅伝
國學院大が首位でアンカーへ 勝負は國學院大・平林、駒大・篠原、青学大・太田のエース対決に/出雲駅伝

23年全日本大学駅伝に出場した國學院大・上原琉翔

◇第36回出雲駅伝(10月14日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ)

第36回出雲駅伝が行われ、第5中継所では國學院大が首位で中継した。國學院大は4区(6.2km)の野中恒亨(2年)が学生駅伝初出場ながら、力強くタスキをつなぎ区間賞を獲得。首位の駒大と青学大が競り合うなか、トップとの差をじりじりと詰めていき、9秒差で5区(6.4km)の上原琉翔(3年)に中継した。

上原も先頭争いを続ける青学大、駒大を追いかけると、残り2kmで先頭の駒大に並びかける。そして、ラスト1kmを切ってからさらにスピードを上げ、今大会チームとして初めて首位中継を行った。

4秒差の2位に駒大が続き、青学大は24秒差の3位でスタートした。

アンカーの6区(10.2km)では、國學院大がマラソン学生記録を持つ平林清澄(4年)、駒大がハーフマラソン日本人学生記録保持者の篠原倖太朗(4年)、青学大が箱根駅伝MVPの太田蒼生(4年)と、学生長距離界のエースが本気でぶつかり合う。

◇第36回出雲駅伝(10月14日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 第36回出雲駅伝が行われ、第5中継所では國學院大が首位で中継した。國學院大は4区(6.2km)の野中恒亨(2年)が学生駅伝初出場ながら、力強くタスキをつなぎ区間賞を獲得。首位の駒大と青学大が競り合うなか、トップとの差をじりじりと詰めていき、9秒差で5区(6.4km)の上原琉翔(3年)に中継した。 上原も先頭争いを続ける青学大、駒大を追いかけると、残り2kmで先頭の駒大に並びかける。そして、ラスト1kmを切ってからさらにスピードを上げ、今大会チームとして初めて首位中継を行った。 4秒差の2位に駒大が続き、青学大は24秒差の3位でスタートした。 アンカーの6区(10.2km)では、國學院大がマラソン学生記録を持つ平林清澄(4年)、駒大がハーフマラソン日本人学生記録保持者の篠原倖太朗(4年)、青学大が箱根駅伝MVPの太田蒼生(4年)と、学生長距離界のエースが本気でぶつかり合う。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.17

走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の髙橋渚(センコー)が登壇した […]

NEWS 女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.17

女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の世界記録(2m10)保持者で […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

2025.05.17

110mH村竹ラシッド「12秒台を出す!」DL2戦終え大きな手応え/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードル日本記録保持者でパリ […]

NEWS 400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

2025.05.17

400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JA […]

NEWS 走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

2025.05.17

走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子走幅跳に出場する泉谷駿介(住友電工) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析