HOME 駅伝

2024.10.14

國學院大が首位でアンカーへ 勝負は國學院大・平林、駒大・篠原、青学大・太田のエース対決に/出雲駅伝
國學院大が首位でアンカーへ 勝負は國學院大・平林、駒大・篠原、青学大・太田のエース対決に/出雲駅伝

23年全日本大学駅伝に出場した國學院大・上原琉翔

◇第36回出雲駅伝(10月14日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ)

第36回出雲駅伝が行われ、第5中継所では國學院大が首位で中継した。國學院大は4区(6.2km)の野中恒亨(2年)が学生駅伝初出場ながら、力強くタスキをつなぎ区間賞を獲得。首位の駒大と青学大が競り合うなか、トップとの差をじりじりと詰めていき、9秒差で5区(6.4km)の上原琉翔(3年)に中継した。

上原も先頭争いを続ける青学大、駒大を追いかけると、残り2kmで先頭の駒大に並びかける。そして、ラスト1kmを切ってからさらにスピードを上げ、今大会チームとして初めて首位中継を行った。

4秒差の2位に駒大が続き、青学大は24秒差の3位でスタートした。

アンカーの6区(10.2km)では、國學院大がマラソン学生記録を持つ平林清澄(4年)、駒大がハーフマラソン日本人学生記録保持者の篠原倖太朗(4年)、青学大が箱根駅伝MVPの太田蒼生(4年)と、学生長距離界のエースが本気でぶつかり合う。

◇第36回出雲駅伝(10月14日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 第36回出雲駅伝が行われ、第5中継所では國學院大が首位で中継した。國學院大は4区(6.2km)の野中恒亨(2年)が学生駅伝初出場ながら、力強くタスキをつなぎ区間賞を獲得。首位の駒大と青学大が競り合うなか、トップとの差をじりじりと詰めていき、9秒差で5区(6.4km)の上原琉翔(3年)に中継した。 上原も先頭争いを続ける青学大、駒大を追いかけると、残り2kmで先頭の駒大に並びかける。そして、ラスト1kmを切ってからさらにスピードを上げ、今大会チームとして初めて首位中継を行った。 4秒差の2位に駒大が続き、青学大は24秒差の3位でスタートした。 アンカーの6区(10.2km)では、國學院大がマラソン学生記録を持つ平林清澄(4年)、駒大がハーフマラソン日本人学生記録保持者の篠原倖太朗(4年)、青学大が箱根駅伝MVPの太田蒼生(4年)と、学生長距離界のエースが本気でぶつかり合う。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

JAL壮行会 世界陸上へ北口榛花「ここから下がることはない」状態上向き 村竹「DLはケガではない」鵜澤「追いつきたい」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、メディアにも公開した。 前回優勝で、パリ五輪でも金メダルを獲得し […]

NEWS 福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権

2025.08.31

福士諒が砲丸投・円盤投で2冠! 東京の高校生4人が招待で出場/インドネシアU18選手権

インドネシアU18選手権は8月29~31日に行われ、東京の高校生4人がインドネシア陸連からの招待で参加した。 女子は福士諒(松が谷2)が砲丸投を13m50、円盤投を35m83でともに優勝を飾った。福士は1投目に12m84 […]

NEWS 東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表

2025.08.31

東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表

8月30日、ジャマイカ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表選手を発表した。 スプリント種目は、6月のジャマイカ選手権で上位に入った選手が順当に選出された。男子100mでは、パリ五輪銀メダリストのK.トンプソン […]

NEWS 上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

2025.08.31

上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

◇北海道マラソン2025(8月31日/北海道・札幌大通公園発着) マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025-2026のG2大会で、ロス五輪代表選考レースMGC(27年秋予定)の出場権を懸けた北海道マラ […]

NEWS 女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

2025.08.31

女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top